防災行政無線放送を利用した「こども見守り放送」を全地域で試行実施しています
[2008年3月19日]
ID:656
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2008年3月19日]
ID:656
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市では、市内全域で防災行政無線を活用した「子ども見守り活動」の呼びかけを行い、保護者及び地域の皆さんのご理解・ご協力をいただき、犯罪防止に努めているところです。
しかし、こうした努力にもかかわらず、不審者の子どもたちに対する、声掛け、露出、痴漢、つきまとい等の不審行為があとを絶たない状況です。
このことから、多摩市では、引き続き、防災行政無線を活用した「子ども見守り活動」の呼びかけを、下記のとおり行ってまいります。
睡眠や勉強あるいは仕事の妨げになるので、放送を取りやめてほしいという要望が寄せられておりますが、未来の多摩市を担っていく子どもたちの安全や地域の安全確保のために、散歩がてら、あるいは、買い物の行き帰りなどに、地域に目を向けていただいたり、防犯意識を高めていただいくことを目的として放送を行ってまいりますので、ご理解・ご協力をお願いします。
毎日1回・17時(11月~3月は16時)
市内全域
多摩市防災行政無線を通しての放送
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.