多摩市都市農業振興プラン(素案)のパブリックコメント(市民意見)募集
[2019年2月7日]
ID:828
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年2月7日]
ID:828
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市では平成31年度(2019年度)から10年間を見据えた多摩市都市農業の基本計画である「多摩市都市農業振興プラン」を策定中です。本計画は、市民の皆さんの農業に対する関心をくみ取り、市の農地を存続・発展させることを目指しています。その内容について市民の皆さんに周知してご意見をいただき、計画(素案)をより良い計画とするために、パブリックコメント(市民意見)を募集します。計画(素案)の内容については添付ファイルをご確認ください。
多摩市都市農業振興プラン(概要及び素案)
多摩市都市農業振興プラン(素案)に対する市民の皆さんの意見を募集します。
平成31年2月5日火曜日から平成31年2月20日水曜日
郵送の場合は期間内必着
市役所2階経済観光課・第二庁舎1階行政資料室、市内各図書館、多摩センター駅出張所、永山・関戸公民館、公式ホームページ
タイトル「多摩市都市農業振興プラン(素案)への意見」と記入し、住所・氏名・意見を記入してください。
(1)ご持参(代理人によるものを含む)の場合は、経済観光課窓口までお持ちください。
(2)郵送の場合は、〒206-8666 多摩市役所経済観光課宛に送ってください。
(3)ファクシミリの場合は、042-337-7659経済観光課宛に送ってください。なお受信確認のために、ファクシミリ送信後に電話番号042-338-6848へお電話ください。
(4)公式ホームページ内に期間中設置する専用フォーム
(5)回収箱(行政資料室、図書館本館、多摩センター駅出張所、永山・関戸公民館に設置された回収箱に投函)
意見募集期間中、本件に関する「市政への提言」などは、パブリックコメントとして取り扱い、原則として個別回答はしません。
電話・口頭での意見での意見はパブリックコメントとして取り扱いません。
意見は、住所・氏名などを除き、公開する場合あり。
多摩市役所市民経済部経済観光課農政担当
電話番号: 042-338-6848
ファクシミリ番号: 042-337-7659
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.