記載されているイベント日程(開始月)、内容等は予定となります。主催者の都合や天候等により変更または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
イベントの詳しい内容は、決まり次第イベントカレンダーに掲載します。
春のイベント
4月
- 多摩センター桜まつり
- 乞田桜まつり
野点・演奏・出店等 - センターこいのぼり掲揚式
- せいせき桜まつり
野点・演奏・出店等 - よこやまの道ウォーキングフェスティバル
多摩の古道を歩く健康増進イベント
5月
- 多摩センターこどもまつり
ステージショー・働く車・こどもの遊び場・模擬店・フリーマーケット・多摩美術大学アートチャリティーマーケット等
夏のイベント
6月
- TAMA女と男がともに生きるフェスティバル
男女平等・男女共同参画をテーマにした講座、講演会、映画など
7月
- せいせき朝顔市
朝顔市を中心とした、農業のお祭りで、地元野菜の販売や各種イベントを実施します。 - 多摩ニュータウン野外コンサート
鶴牧東公園で毎年、夏に実施している野外コンサートです。
8月
- 落合盆踊り大会
地域の盆踊り大会、模擬店などの出店もあります。 - 多摩センター夏祭り
ステージコンサート・夏のイルミネーション等
秋のイベント
9月
- 永山フェスティバル
永山駅周辺の活性化と地域住民、市民団体等の交流促進を目的に、約100の市民団体等が音楽の演奏や演劇、体験型展示などを行うほか、模擬店の出店もある市民参加型のフェスティバルです。
10月
- よこやまの道ウォーキングフェスティバル
多摩の古道を歩く健康増進イベント - せいせきフェスティバル
縁日、ミニコンサート、ストリートパフォーマンス、模擬店 - ハロウィンin多摩センター
コンサート・仮装コンテスト・トリックオアトリート(仮装して協力店舗を回るとお菓子などがもらえる)・サンリオキャラクターショー・仮装パレード・フリーマーケット・テント出店等 - 多摩市民文化祭
多摩市文化団体連合と一般市民の文化サークルが参加
冬のイベント
11月
- 多摩センターイルミネーション
多摩センター駅前から多摩中央公園のきらめき広場までイルミネーションで飾られます。(サンリオキャラクターイルミネーション・動物型トピアリー・センターランドツリー等) - TAMA CINEMA FORUM(タマ シネマ フォーラム)
市民の手で運営・実施される映画祭で作品なども優れたものを上映。若手映像作家の発掘と育成を支える「TAMA NEW WAVE(タマ ニュー ウェーブ)」も実施。
1月
- 地域ふれあいフォーラムTAMA
地域で活動する市民団体のネットワークを広げるため、団体の紹介や体験など各種イベントを実施
3月
- 多摩ロードレース大会
3キロ、5キロ、10キロのカテゴリーでランによるレース大会です。エントリー受付は12月下旬から。