第32回多摩市消防団ポンプ操法大会を開催!
[2015年7月7日]
ID:2587
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2015年7月7日]
ID:2587
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
喜びを分かち合う第6分団の団員たち
選手宣誓!雨中決戦の始まりです!
時折強い雨が路面を打ちつけるあいにくの空模様の中、春先から積み重ねてきた訓練成果を各10分団が披露しました。
今年も地元自治会の方々をはじめ来賓の皆さん方ほか多数の来場があり、各分団の節度ある動きとスピーディな放水演技に、大きな声援が上がっていました。
悪天候の中、各分団とも全力を尽くした結果、優勝は第6分団、準優勝は第7分団、第3位は第1分団となりました。
選手皆それぞれが走り、叫び、挑んだ末の勝利でした!
優勝が決まり、喜びの表情を見せる第6分団の選手たち!!
市長も優勝分団を祝福!!
審査長である多摩消防署警防課長からは、「各分団とも熱のこもった操法で、審査は困難を極め、非常に僅差の結果であった」との講評をいただきました。
今大会の結果により、奇しくも平成24年に行われた東京都消防操法大会での優勝分団である第6分団が、今年秋に開催される「第45回東京都消防操法大会」に出場する権利を得たことになり、3年前の栄冠をふたたび取り戻すべく、今後も厳しい訓練が続いていくことになります。ガンバレ!第6分団!
雨も小雨になりつつあったお昼過ぎには、優秀個人賞の表彰も行われ、ラッパ隊の勇ましい演奏の中で大会は終了しました。
優秀個人賞の表彰を受ける選手たち
おなじみラッパ隊の吹奏
多摩市消防団は秋の都大会に向け、さらなる訓練に励んでまいります。
皆さんのご支援・ご鞭撻を、よろしくお願いいたします!
また新たな歴史を刻んだ第6分団の分団旗
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.