多摩市の新しい手みやげ「桜ぽるぼろん」
[2015年10月22日]
ID:2631
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2015年10月22日]
ID:2631
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
全国に多摩市を知ってもらおうと「多摩市の手みやげプロジェクト」(注)では、多摩市をPRするための新たな手みやげ「桜ぽるぼろん」を開発しました。
桜のまち・多摩市で生まれた「桜ぽるぼろん」。市内産の桜の塩漬けをトッピングした、塩味と生地の甘さのハーモニーが不思議な美味しさのスイーツです。口に入れると、ほろっと崩れるやさしい食感。ヒントにしたスペインの伝統菓子ポルボロンは口の中で溶けないうちに「ポルボロン」と3回唱えると幸せが訪れる言い伝えがあります。ぜひ一度味わっていただき、多摩市の手みやげにどうぞ!
市内企業、大学、団体、市が一緒に多摩市の地域振興を進める「多摩市内企業等懇談会」の個別プロジェクトとして平成24年7月に発足し、多摩市を全国にPRしようと活動を展開しました。「桜ぽるぼろん」の開発にあたっては、プロジェクトメンバーのほかに、レシピ作成は東京多摩調理製菓専門学校、製造は社会福祉法人時の会(ぐりーんぴーす工房)、販売元はNPO法人シーズネットワーク(多摩市&長野県富士見町共同アンテナショップPonte)、桜の塩漬け生産は有限会社岸農園と連携するなど、地域の方々とのつながりが広がるプロジェクトとなりました。
多摩市の手みやげプロジェクト
NPO法人シーズネットワーク(多摩市&長野県富士見町共同アンテナショップPonte(ポンテ))
社会福祉法人時の会(ぐりーんぴーす工房)
東京多摩調理製菓専門学校
有限会社岸農園
多摩市役所市民経済部経済観光課商工観光担当
電話番号: 042-338-6867
ファクシミリ番号: 042-337-7659
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.