「迫る老朽化!!どうする?公共施設」公共施設の適正配置に関する講演会を開催しました(平成25年7月)
[2016年6月30日]
ID:2699
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年6月30日]
ID:2699
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
講演会の様子(第一部基調講演)
平成25年7月24日(水曜)永山公民館ベルブホールにて、公共施設の適正配置に関する講演会を開催しました。
公共施設の更新問題や市が策定を進めている「(仮称)公共施設の適正配置に関する行動計画」について知っていただき理解を深めていただくため、公共施設マネジメントの研究をされている講師をお招きし、ご講演いただきました。
市内外から173名の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。
なお、本講演会の資料と参加者アンケートの集計結果につきましては、行政資料室、各図書館、及び本庁舎3階行政管理課でも閲覧できます。
第一部は、東洋大学教授根本祐二先生を講師にお招きし、日本全国で問題となっている公共施設及びインフラの老朽化の現状と、それに対応するため公共施設の現状を把握し、今後かかる費用を試算することが必要であること、また公共施設マネジメントの具体的な方法等について実際の事例とともにお話しいただきました。講演要旨は以下のとおりです。
添付ファイル
第二部は、現在市の公共施設が抱える課題とそれに対応するため策定を進めている「(仮称)公共施設の適正配置に関する行動計画」について、概要を市長から説明しました。説明要旨は以下のとおりです。
講演会の質疑応答では、平成25年6月に行った市民アンケートの自由意見でいただいたご質問と、会場で事前にいただいたご質問の中からいくつか選ばせていただき、それらのご質問に対して根本先生及び市長にお答えいただきました。内容を以下のとおりです。
参加者からいただいたアンケートの集計結果は以下のとおりです。
多摩市役所企画政策部行政管理課資産活用係
電話番号: 042-338-6940
ファクシミリ番号: 042-337-7658
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.