平成31年 多摩市成人式 実施状況
[2019年1月25日]
ID:2991
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年1月25日]
ID:2991
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
当日は天候にも恵まれ、素晴らしい青空のもと開催できました。
参加者は男性395人、女性422人合計817人。出席率は56.9%でした。
多数の来賓の方々から暖かいお祝いもいただきました。
式は、市内の新成人16人で構成された実行委員会が昨年8月から会議を重ね、『ひらこう、思い出のたまてばこ~たくさんの感謝とともに~』をスローガンに決定し、「思い出クイズ」「成人の主張」「お楽しみ抽選会」などを企画実施し、会場全体で楽しい盛り上がりをみせました。
「思い出クイズ」は「合唱コンクール」課題曲のイントロや国語の教科書を題材にしたクイズ、氷菓子の早食いなども交え、趣向を凝らしたものでした。そして、多摩市といえばサンリオピューロランドのキティちゃん。特別ゲストとして登壇してくれ、式に花を添えてくれました。
「成人の主張」は4人の新成人が夢を語り、感謝の気持ちを歌や演技、心温まるスピーチであらわしてくれました。ひとりの新成人は、男子新体操の思いを語ってくれ、力強く舞台一杯を使った演技を披露してくれました。熱い想いが伝わってくる素晴らしいパフォーマンスでした。
「お楽しみ抽選会」では当選番号の発表ごとに一喜一憂する姿が見られ、豪華景品の登場には大歓声が上がっていました。
最後に実行委員会を代表して委員長の挨拶のあと、会場のみんなの三本締めで締めくくりました。
開式前 会場外男子
開式前 会場外女子
総合司会者の二人
多摩市長 阿部裕行 新成人へのメッセージ
多摩市議会議長 岩永ひさか お祝いの言葉
思い出クイズ 各校代表解答者
成人の主張出演者<ギター弾き語り>
成人の主張出演者<スピーチ>
成人の主張出演者<スピーチ二人目>
成人式実行委員長挨拶
成人式実行委員一同
式終了後 仲間たちと記念撮影
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.