第4期多摩市障害福祉計画
[2016年1月21日]
ID:3176
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年1月21日]
ID:3176
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
第4期多摩市障害福祉計画は、平成24年3月に策定した第3期多摩市障害福祉計画(平成24年度~平成26年度)の進捗状況やこれまでの利用者ニーズを踏まえ、平成27年度~平成29年度までの各年度の自立支援給付や地域生活支援事業の目標値やサービス見込み量及びその確保のための方策を示したものです。計画の策定にあたっては、学識経験者、障がい者団体及び関係機関等の代表者から構成される「第4期多摩市障害福祉計画策定市民委員会」を設置し、意見の集約を行い、計画の原案策定を行いました。また、計画案についてパブリックコメントを実施し、市民の皆さんからいただいたご意見・ご提案を踏まえた計画を策定しました。
わかりやすい計画版について
わかりやすい計画版は、第4期多摩市障害福祉計画を知的障がいのある方にもわかるように作成しました。障がいのある人や支援をする人に協力してもらい、わかりやすさを大事にしたものです。
本計画書は、市内各図書館、行政資料室、多摩ボランティア・市民活動支援センターでご覧いただけるほか、市役所売店、行政資料室、多摩ボランティア・市民活動支援センターにおいて販売しています。(1部200円、わかりやすい計画版150円)
添付ファイル
第4期多摩市障害福祉計画(素案)に対するご意見・ご提案を頂くため、パブリックコメント(市民意見の募集)を平成26年12月19日から1月9日の期間で実施しました。寄せられたご意見を集約し、それに対する市の考え方をまとめましたので、お知らせいたします。
貴重なご意見・ご提案をいただきありがとうございました。
添付ファイル
多摩市障害福祉計画(第4期平成27年度~平成29年度)」の策定に必要な基礎資料を得るために、平成25年度多摩市障がい者生活実態調査を実施しました。本調査は、今後の多摩市の障害福祉施策の計画・実施にも結果を反映させていきます。
添付ファイル
多摩市役所健康福祉部障害福祉課相談支援担当
電話番号: 042-338-6847
ファクシミリ番号: 042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.