東京空襲資料展を開催します!
[2019年2月5日]
ID:3814
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年2月5日]
ID:3814
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
東京は、昭和20年3月10日未明の大空襲で10万人とも言われる方々が犠牲になりました。
東京都は「戦争の惨禍を再び繰り返さない」ため、平成2年7月にこの日を「東京都平和の日」と定め、平和を尊ぶ意識を高めるため各種事業を実施しており、毎年、各市と共催で「東京空襲資料展」を開催しています。
今回、多摩市において「東京空襲資料展」を開催し、空襲関連資料・写真パネルの展示・証言記録映像の放映を行います。また、合わせて、身近な戦争遺跡である「多摩火工廠」の展示も行います。二度と戦争の悲劇を繰り返さぬよう、未来へ語り継いでいただきたい内容です。
添付ファイル
平成31年3月15日(金曜日)~3月19日(火曜日) 午前10時~18時
多摩市立永山公民館ギャラリー(ベルブ永山3階)(多摩市永山一丁目5番地) 入場無料
多摩市役所くらしと文化部平和・人権課平和・人権担当
電話番号: 042-376-8311
ファクシミリ番号: 042-339-0491
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.