ニュースポーツ体験教室のお知らせ
[2021年2月22日]
ID:3876
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年2月22日]
ID:3876
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ニュースポーツとは、「誰でも、どこでも、いつでも簡単に」楽しめることを目的に、新しく考案されたり、紹介されたスポーツの総称です。
柔軟性のある競技規則と適度な運動量を備えて、特別なトレーニングをしなくても、老若男女のハンディが少なく、簡易な用具でプレーを楽しむことができます。
そんな、ニュースポーツを体験してみませんか?
ルールから丁寧に説明いたしますので、初心者・未経験者も大歓迎です!
ぜひ、運動不足を気持ちよく解消してみませんか?
コロナウイルス感染症拡大を防止するため、以下の項目を必ず確認したうえでご参加いただきますよう、お願いいたします。
令和3年3月13日(土曜日)午前9時30分~11時30分
多摩市立総合体育館 第2スポーツホール
不要
※当日直接会場へお越しください。
無料
多摩市スポーツ推進委員が発案した、フライングディスクを使用したパスゲームです。
シンプルなルールなので、どなたでも簡単にプレーすることができます。
赤と青のチームに分かれて、自分たちのチームカラーのボールを投げたり転がしたりして、ジャックボール(目標球)という白いボールにいかに近づけられるかを競うスポーツです。
勝負には正確な投球スキルだけでなく、集中力や精神力、戦略、チームワークなど、たくさんの要素が影響します。
パラリンピックの正式種目としても注目されている、話題のスポーツです。
ミニテニスは、テニスラケットを小さくした専用ラケットと、ビニール製の柔らかく大きいボールを使って行う、テニスのような競技です。
通常のテニスラケットに比べて、ラケットの柄が短いので、ボールとの距離感もつかみやすく、少しの基礎練習でゲームが楽しめるようになります。また、コートもバドミントン用コートと同じ広さのコートを使用するので、体力に自信のない方でも、気軽にプレーできます。
バドミントンコートを使い、バドミントンラケットでスポンジボールを打ち合う、八王子市生まれのニュースポーツです。
テニスに比べて軽い力でプレーができ、ネオテニス同様、少しの基礎練習でゲームを楽しめるようになります。
ミニテニス・ネオテニスはいずれも「生涯スポーツ(生涯にわたりプレーできるスポーツ)」として考案されたものです。
ぜひ、2競技の違いを体験しながら、汗を流してみませんか?
小学生以上
スポーツのできる室内シューズ(サンダル・スリッパ不可)・タオル・飲み物
※必ずマスクを着用してお越しください
※スポーツのできる服装(スカート・デニム不可)でお越しください
多摩市スポーツ推進委員協議会
多摩市役所くらしと文化部スポーツ振興課スポーツ振興担当
電話番号: 042-338-6954
ファクシミリ番号: 042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.