駐輪場一覧
[2020年8月13日]
ID:4152
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

このコンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。(別ウィンドウで開く)
[2020年8月13日]
ID:4152
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※聖蹟桜ヶ丘駅週辺の半径300mの区域は、「自転車等放置禁止区域」に指定されています
※永山駅を中心とした東西600m、南北800mの範囲は、「自転車等放置禁止区域」に指定されています
※多摩センター駅を中心とした東西南北1000mの範囲は、「自転車等放置禁止区域」に指定されています
※唐木田駅周辺の半径300mの区域は、「自転車等放置禁止区域」に指定されています
上記一覧のほかにも、買い物利用者用の民間駐車場等があります。
自転車等をとめるときは、必ず駐輪場をご利用ください。
放置禁止区域内に放置している自転車等は、即時撤去します。
駐輪場名 | 電話番号 |
---|---|
永山駅駐輪場(ベルブ永山内) | 042-371-6093 |
永山駅北駐輪場 | 042-371-6093 |
北諏訪小南駐輪場 | 042-371-6093 |
多摩センター駅東駐輪場 | 042-371-8985 |
多摩センター駅西駐輪場 | 042-389-0149 |
下記リンクのエコプールにてインターネット申し込みが可能です。
※申し込みは先着順となっていますので、ご了承ください。
永山駅駐輪場(ベルブ永山内)一時利用料金(当日1回利用・最初の2時間無料)
自転車100円、バイク(50cc以下)160円、バイク(50cc超125cc以下)210円
永山駅北駐輪場
バイク(50cc以下)定期利用のみの駐輪場です。
北諏訪小南駐輪場
自転車定期利用のみの駐輪場です。
多摩センター駅東駐輪場一時利用料金(当日1回利用・最初の2時間無料)
自転車100円、バイク(50cc以下)160円
多摩センター駅西駐輪場一時利用料金(当日1回利用・最初の2時間無料)
自転車100円、バイク(50cc以下)160円、バイク(50cc超)210円
障害者手帳所持者、生活保護受給者は、下記駐輪場で料金が減額または免除になります
1 減免対象駐輪場
・永山駅駐輪場(ベルブ永山内)
・永山駅北駐輪場
・北諏訪小南駐輪場
・多摩センター駅東駐輪場
・多摩センター駅西駐輪場
※その他民間駐輪場で減免等を行っている場合もございます。恐れ入りますが民間駐輪場へ直接お問い合わせください
2 減免率について
(1)生活保護法に規定する生活扶助、教育扶助、住宅扶助、医療扶助または生業扶助を受けている方は、免除になります
(2)心身障害者等で、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳(愛の手帳)の交付を受けている方は、半額負担となります
3 減免に関するお問い合わせ先
・永山駅駐輪場(ベルブ永山内)、永山駅北駐輪場、北諏訪小南駐輪場 042-371-6093
・多摩センター駅東駐輪場 042-371-8985
・多摩センター駅西駐輪場 042-389-0149
※手続き全般については、駐輪場の指定管理者である日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社サポートセンター(0120-3566-21)へお問い合わせください
以下の駐輪場の利用状況、利用料金及び利用方法については、自転車駐車場整備センター(外部リンク)(別ウインドウで開く)をご参照ください。
多摩市役所都市整備部道路交通課交通係
電話番号: 042-338-6826
ファクシミリ番号: 042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.