マンション建替え・改修アドバイザー制度利用料助成
[2017年6月9日]
ID:4416
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2017年6月9日]
ID:4416
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
分譲マンションにおけるマンションの建替えや改修の検討を支援するため、平成28年度から、(公財)東京都防災・建築まちづくりセンターが実施する「マンション建替え・改修アドバイザー制度」Aコースの利用料の助成を開始しました。
さらに、平成30年度からは、新たにBコースの利用料も助成対象としています。
住民間における建替えや改修についての勉強会の実施や、建替えを選択肢にするか否かの検討など、建替え及び改修に関する知識を深めることの一助としてご活用ください。
分譲マンションの管理組合等
2以上の独立して住居の用途に供する専有部分を有するもので、延べ面積の過半が住宅の用に供されているもの
※木造住宅、賃貸住宅は対象外
管理組合または管理組合法人(管理組合が組織されていない場合は、区分所有者で構成する任意の団体で市長が認めるもの)
コース内容・詳細については、添付の案内チラシや、(公財)東京都防災・建築まちづくりセンターのパンフレット、ホームページをご覧ください。
A-1 建替え入門
A-2 老朽度判定・建替えと修繕の費用対効果の説明
A-3 合意形成の進め方
A-4 改修によるマンション再生
B-1 建替え・改修
B-2 建替え
B-3 改修
Aコース
アドバイザー派遣料14,300円
Bコース
アドバイザー派遣料(検討書の内容によって異なります)の3分の2(上限100万円)
※ いずれも消費税を含む金額。テキスト代、違約金その他の派遣料以外の経費は対象外
※ Aコースは一組合当たり各コース1回限り、Bコースは一組合当たり1回限り
予算の範囲内で先着順で受け付けます。
※申請に当たっては、必ず、事前に都市計画課住宅担当にご相談ください。
※具体的な手続きの流れについては、添付の案内チラシをご覧ください。
添付ファイル
多摩市役所都市整備部都市計画課住宅担当
電話番号: 042-338-6817
ファクシミリ番号: 042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.