平成30年第3回定例会会議結果
[2018年10月11日]
ID:7704
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2018年10月11日]
ID:7704
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
議案 番号 | 提出年月日 | 議 案 名 | 議決年月日 | 議決 番号 | 議決結果 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 9月3日 | 平成29年度多摩市一般会計歳入歳出決算の認定について | 10月5日 | 76 | 認定 |
63 | 9月3日 | 平成29年度多摩市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 10月5日 | 77 | 認定 |
64 | 9月3日 | 平成29年度多摩市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 10月5日 | 78 | 認定 |
65 | 9月3日 | 平成29年度多摩市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 10月5日 | 79 | 認定 |
66 | 9月3日 | 平成29年度多摩市下水道事業会計決算の認定について | 10月5日 | 80 | 認定 |
67 | 9月3日 | 平成30年度多摩市一般会計補正予算(第3号) | 9月10日 | 69 | 原案可決 |
68 | 9月3日 | 平成30年度多摩市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 9月10日 | 70 | 原案可決 |
69 | 9月3日 | 平成30年度多摩市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 9月10日 | 71 | 原案可決 |
70 | 9月3日 | 平成30年度多摩市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 9月10日 | 72 | 原案可決 |
71 | 9月3日 | 多摩市教育委員会教育長の任命につき同意を求めることについて | 9月10日 | 73 | 同 意 |
72 | 9月3日 | 多摩市固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて | 9月10日 | 74 | 同 意 |
73 | 9月3日 | 多摩市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 10月5日 | 82 | 原案可決 |
74 | 9月3日 | 多摩市議会議員及び多摩市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 10月5日 | 81 | 原案可決 |
75 | 10月2日 | 平成30年11月における市長の給料の特例に関する条例の制定について | 10月5日 | 75 | 原案可決 |
議案 番号 | 提出年月日 | 議案名 | 議決年月日 | 議決 番号 | 議決結果 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 10月5日 | 保育士等の処遇改善のために公定価格の引き上げを求める意見書 | 平成30年10月5日 | 83 | 原案可決 |
議案 番号 | 提出年月日 | 議案名 | 議決年月日 | 議決 番号 | 議決結果 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 10月5日 | 市区町村の子ども家庭支援センター充実のための補助を求める意見書 | 10月5日 | 84 | 原案可決 |
8 | 10月5日 | 酷暑対策について国の支援を求める意見書 | 10月5日 | 85 | 原案可決 |
9 | 10月5日 | 学校施設や通学路におけるブロック塀等の安全性確保を求める意見書 | 10月5日 | 86 | 原案可決 |
10 | 10月5日 | 児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書 | 10月5日 | 87 | 原案可決 |
11 | 10月5日 | 中央省庁における障がい者雇用に関する意見書 | 10月5日 | 88 | 原案可決 |
12 | 10月5日 | 「米軍基地負担に関する提言」の実現を求める意見書 | 10月5日 | 89 | 原案可決 |
13 | 10月5日 | 市議会の役割と責任を軽んじた市政運営に対し抗議し、万全な再発防止策を求める決議 | 10月5日 | 90 | 原案可決 |
添付ファイル
受理番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
30陳情第8号 | 多摩東公園テニスコートに関する陳情 | 10月5日 | 不採択 | |||
30陳情第9号 | 保育士等人材不足解消、処遇改善および、待機児解消のための陳情 | 10月5日 | 審議未了 | |||
30陳情第10号 | 多摩市議会の附帯決議等の検証を求める陳情 | 10月5日 | 不採択 | |||
30陳情第11号 | 放課後児童支援員の処遇改善等に関する陳情 | 10月5日 | 審議未了 |
件名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
手話をはじめとするさまざまなコミュニケーション手段の利用促進について | ||||||
パルテノン多摩大規模改修及び図書館本館再整備と図書館政策について |
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.