令和2年度学童クラブ入所申請受付
[2019年10月20日]
ID:9837
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年10月20日]
ID:9837
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年4月からの入所希望者の申請を次のとおり受け付けます。現在入所中の方も申請手続きが必要です(新規入所の方と受付期間・受付場所が異なります)。定員に達した場合等、入所保留となりますのでご了承ください。
令和2年4月1日現在多摩市内に居住している※原則小学1年生から4年生で、次の1~6までのいずれかに該当し、その児童の監護に当たることができないと認められる保護者です。単年度毎の申請です。在籍中の方が優先されることはありません。
※ただし、特別支援学校または特別支援学級に通学している児童は小学5・6年生まで。その他の5・6年生は8月一時入所のみ申請可能です。
※学童クラブ費の滞納がある場合は申請できません。
【入所要件】
※就労・就学等要件の最低条件について
保護者の勤務等の時間が、15時から17時までの間の時間を含む日中4時間以上で、かつこの条件を満たす勤務等日数が1ヶ月間に12日以上あることが最低条件です。
令和元年11月14日(木曜日)~令和元年11月24日(日曜日)
※ただし、11月16日(土曜日)・11月17日(日曜日)を除く
市役所西第一会議室
午前9時~12時・13時~17時
※11月20日(水曜日)・22日(金曜日)は19時まで
※現在入所中の方も、市役所での受付は可能です。受付期間は新規入所の方と同じです。
「令和2年度学童クラブ入所申請のご案内」
令和2年度学童クラブ入所申請書類
「学童クラブ入所申請のご案内」は次の場所で配布もしています。
市役所児童青少年課、各児童館・学童クラブ、聖蹟桜ケ丘駅・多摩センター駅各出張所、永山公民館
上記申請期間以降も入所申請は児童青少年課にて随時受け付けています。ただし定員に達している場合等は入所保留となります。詳しくは「令和2年度学童クラブ入所申請のご案内」をご覧ください。
その他各種申請書類
多摩市役所子ども青少年部児童青少年課児童係
電話番号: 042-338-6884
ファクシミリ番号: 042-372-7988
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.