障害福祉サービス事業所等へのPCR検査等に要する経費補助事業について
[2021年1月13日]
ID:12476
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月13日]
ID:12476
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
事業所が、補助対象期間内に職員及び利用者に対して実施した新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査または抗原定量検査に係る費用に関し、多摩市が補助を行います。
障害福祉サービス事業所等へのPCR検査等に要する経費補助事業について
障害福祉サービス事業所等へのPCR検査等に要する経費補助事業(イメージ)
(1)事業所で検討
↓
(2)申請意向あり ⇒ 所要額調査書を市へ提出 ≪令和3年1月8日〆切 必着≫
申請意向なし ⇒ 提出不要
↓
(3)医療機関または検査機関と契約等
↓
(4)検査実施 (検査実施期間 令和2年12月22日~令和3年3月31日 )
⇒ 検査結果報告書の提出 検査結果受理後、可能な限り速やかに
↓
(5)交付申請書兼請求書の提出 ≪令和3年3月31日〆切 必着≫
⇒ (不)交付決定 ⇒ 交付金入金
令和2年12月22日(火曜日) から 令和3年3月31日(水曜日) まで
※令和3年3月31日の検査履行完了分まで対象になりますが、交付申請の期限も令和3年3月31日となっており、関係書類を揃えて交付申請していただきますので、余裕をもって受検してください。
(2)実施意向及び所要額調査票 令和3年1月8日(金曜日) 必着
(4)検査結果報告書 検査結果受理後可能な限り速やかに
(5)多摩市障害福祉サービス事業所等新型コロナウイルス検査経費補助金交付申請書兼請求書 令和3年3月31日(水曜日) 必着
本事業を活用してPCR検査等を実施する場合の注意点について(別紙3)
厚生労働省HP 「社会経済活動の中で本人等の希望により全額自己負担で実施する検査(いわゆる自費検査)について」(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)
上記の厚生労働省ホームページにて自費検査における留意事項が示されています。
検査受検後、「陽性結果」が出た際の迅速な対応が求められることから、極力「提携医療機関あり」の検査機関をお使いください。
(1)厚生労働省HP 「自費検査を提供する検査機関一覧」(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)
(2)東京都福祉保健局HP 「福祉施設における検査の実施に係る協力事業者」(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)
上記の厚生労働省・東京都福祉保健局ホームページに掲載してあるもの以外の検査機関もお使いいただけます。
その他に検査機関の情報がありましたら随時掲載いたします。
ダウンロードしてご活用ください
検査結果報告書 準備中
交付申請書兼請求書 準備中
【Q&A】PCR検査等に要する経費補助事業(介護保険&障害福祉)
多摩市役所健康福祉部障害福祉課相談支援担当
電話番号: 042-338-6847
ファクシミリ番号: 042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.