多摩市中部地域包括支援センターの新型コロナウイルス感染について
[2021年1月8日]
ID:12502
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月8日]
ID:12502
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
管轄保健所により特定された濃厚接触者および濃厚接触者以外のすべての職員においてPCR検査を行い、陰性が確認され、、当センター職員及び中部高齢者見守り相談窓口の安全が確認できたため、皆さまにはご迷惑をおかけいたしましたが、令和3年1月8日から通常通りの業務を実施しております。
市民の皆さまにおかれましては、冷静な対応と感染された方や当該事業所関係者の人権尊重と個人情報の保護に最大限のご協力・ご配慮をよろしくお願いいたします。
引き続き、手洗い、咳エチケットなどの予防行動を実践し、ソーシャルディスタンスを守る、3密となる場所への外出を避けるなど大切な命と健康を守るための行動をお願いいたします。
令和3年1月1日、多摩市中部地域包括支援センターに勤務する職員1名が新型コロナウイルス感染症PCR検査の結果、陽性であることが判明しました。管轄保健所の調査により、濃厚接触者は特定しています。詳細につきましては、下記ホームページをご覧ください。
現在は、大事を取り、濃厚接触者以外の当センター職員及び中部高齢者見守り相談窓口全職員にPCR検査を行っています。
結果が出て安全が確認されるまでの間、皆様にはご不便をおかけしますが、地域交流スペースおよび訪問・面接は休止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
市民の皆さまにおかれましては、冷静な対応と感染された方や当該事業所関係者の人権尊重と個人情報の保護に最大限のご協力・ご配慮をよろしくお願いいたします。
引き続き、手洗い、咳エチケットなどの予防行動を実践し、ソーシャルディスタンスを守る、3密となる場所への外出を避けるなど大切な命と健康を守るための行動をお願いいたします。
多摩市中部地域包括支援センター公式ホームページ(別ウインドウで開く)
多摩市役所健康福祉部健康推進課(健康センター)健康推進担当
電話番号: 042-376-9111
ファクシミリ番号: 042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.