多摩市登録手話通訳者・登録要約筆記者・失語症会話パートナー募集

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

ページ番号1011669  更新日 2024年5月20日

印刷大きな文字で印刷

個人の依頼から市主催の講演会まで、幅広い分野で活動する手話通訳者・要約筆記者、失語症者の団体等などで活動する失語症会話パートナーを募集します。

募集要項

区分

対象(各区分で(1)~(3)のすべてに該当する方)

 

手話通訳者

(1)満20歳以上の市内在住

(2)手話通訳士または手話通訳者全国統一試験に合格している

(3)登録後、活動ができる

 

要約筆記者

(1)満20歳以上

(2)全国統一要約筆記者認定試験に合格している

(3)登録後、活動ができる

 

失語症会話パートナー

(1)満20歳以上

(2)東京都失語症者向け意思疎通支援事業養成カリキュラムの必修科目を修了または同程度

(3)登録後、活動ができる

 

応募方法・応募締切

市役所1階障害福祉課へ、以下の提出書類を郵送、または直接提出してください。
応募用紙はページ下部からダウンロードできます。

1 提出書類
(1)応募用紙(記入の上、縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼付してください)
(2)応募資格を証明する書類の写し(試験合格や、講習会・養成カリキュラムの修了がわかる書類)

2 応募締切
 令和6年6月19日(水曜日)必着

 

審査方法

令和6年6月29日(土曜日)に市役所にて20分程度の面接審査を行います。

※詳細はお申込みいただいた方へ別途通知します。

活動報酬

報酬は活動時間により支給します。

このページに関するお問い合わせ

障害福祉課 障害福祉係
〒206-8666 東京都多摩市関戸六丁目12番地1
電話番号:042-338-6903 ファクシミリ番号:042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。