(仮称)多摩市男女平等推進基本条例に関する意見書・提言書が提出されました
[2016年8月31日]
ID:786
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年8月31日]
ID:786
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
すべての人が自分らしく個性と能力を発揮しながら、お互いを尊重しあう男女平等・男女共同参画社会を実現するために、市では、(仮称)多摩市男女平等推進基本条例検討懇談会から提出された意見書、多摩市男女共同参画社会推進協議会から提出された提言書の内容等を踏まえ、「多摩市女と男の平等参画を推進する条例」を制定し、平成26年1月1日から施行しました。
(仮称)多摩市男女平等推進基本条例の名称・条例で規定を要する事項の検討に関すること等を審議する「(仮称)多摩市男女平等推進基本条例検討懇談会」から、平成24年12月21日付けで「(仮称)多摩市男女平等推進基本条例検討懇談会意見書」が提出されました。
添付ファイル
男女平等と自立に支えられた男女共同参画社会の実現に向けた行動計画「多摩市女と男がともに生きる行動計画」の推進に関する重要事項等を審議する「多摩市男女共同参画社会推進協議会」から、平成24年12月14日付けで「(仮称)多摩市男女平等推進基本条例について(提言)」が提出されました。
多摩市役所くらしと文化部平和・人権課男女平等参画担当
電話番号: 042-355-2110
ファクシミリ番号: 042-339-0491
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
(仮称)多摩市男女平等推進基本条例に関する意見書・提言書が提出されましたへの別ルート
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.