多摩市子ども家庭支援センター「たまっこ」(業務案内)
[2020年11月11日]
ID:849
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年11月11日]
ID:849
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「多摩市子ども家庭支援センター」は、子どもと家庭に関する総合的な相談・支援や、子育て中の親子や子育て支援活動を行っている方々の「交流」と「学び」のお手伝いを行う施設です。NPOと行政がそれぞれの知識や経験を活かしながら運営していきます。
詳しくは多摩市子ども家庭支援センター「たまっこ」(施設案内)のページへ
0歳から概ね18歳までの子どもと家庭に関するあらゆる相談に応じます。
子どもの成長や子育ての悩みに寄り添い、相談支援を行います。
誰かに話すことでほっとできることもあります。ひとりで悩まないで、お気軽に子ども家庭支援センターまでご相談ください。
なお、面接相談は予約制です。
あなたの連絡がきっかけで救われる親子がいます。親子への支援のはじまりとなります。
通報者の秘密は守られます。
連絡した内容が間違っていても責任を問われることはありません。
広さ約150平方メートルの「遊戯室」で親子が自由に過ごせるスペースを開放しています。子育てに関する講座等も行い、親子の学びと交流のお手伝いをします(利用登録が必要です)。また、子育てマネージャーが地域情報の提供や子育てに関する相談も行っています。
保護者の方のリフレッシュのため、一時的にお子さんをお預かりします(事前に面談と登録が必要です。1時間700円の利用者負担があります)。
市民相互の支えあいを基本とする子育て家庭への援助活動を推進するため、子育ての援助をしたい人と援助を受けたい人との会員組織を運営しています。
「叩かれたり、いやなことをされるんだ」「ひどいこと言われるんだ」「ごはんたべさせてもらえないんだ」
そんな時、勇気を出して話してください。待っています。
多摩市役所子ども青少年部子育て支援課子ども家庭支援担当(子ども家庭支援センター)
電話番号: 042-355-3833
ファクシミリ番号: 042-355-3433
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.