改正「限度額適用・標準負担額減額認定証」(入院時の食事代等)
[2016年4月1日]
ID:2198
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年4月1日]
ID:2198
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
被保険者の方が一般病床に入院したときは、食費の自己負担額、また、療養病床に入院したときは、食費と居住費の自己負担額をお支払いいただきます。ただし、世帯の全員が住民税非課税の場合は、「限度額適用・標準負担額減額認定証」を提示することにより入院の際の食事代が軽減されます。該当される方は、市役所保険年金課の窓口へご申請ください。
(申請に必要なもの)
(注意)出張所では申請できません。市役所1階保険年金課へお越しください。
東京都後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療制度の概要について、ホームページ「東京いきいきネット」で紹介しています。
多摩市役所健康福祉部保険年金課後期高齢者医療担当
電話番号: 042-338-6807
ファクシミリ番号: 042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.