たま広報や市公式ホームページに掲載する広告を募集しています
[2020年3月27日]
ID:2311
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年3月27日]
ID:2311
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市は、地域産業・経済の振興と財源の確保を図るため、「たま広報」や、「市公式ホームページへのバナー広告」へ広告を掲載しています。
事業所・企業・自営業を営む皆さん、毎月2回、1号あたり、約78,000部(令和元年度実績)発行しているたま広報や、月に約35,000件(令和元年9月から令和2年2月の平均値)のアクセスがある市公式ホームページに、広告を掲載しませんか。
平成28年度から、掲載の申し込み先を広告代理店方式に変更しております。掲載に関する詳細につきましても、下記広告代理店へ直接お問い合わせください。
原則7面または8面の下段
市の信用及び品位を損なうものなどは掲載できません。
詳しくは、「多摩市たま広報及び公式ホームページ等広告掲載等取扱基準」をご参照ください。
(注)掲載内容に関する責任は全て広告主に帰属します。
色は2色とし、たま広報各号の色に合わせる
縦4.5センチメートル、横8センチメートル(1号サイズ・基準枠)から縦9センチメートル、横24センチメートル(8号サイズ)まで
市が規定する広告サイズ(サイズ単位はすべてセンチメートル)
※掲載料金は広告代理店へお問い合わせください
毎月5日・20日発行。ただし、1月・4月は1日・20日発行
(注)掲載は1月1日号、臨時号を除く
トップページ
市の信用及び品位を損なうものなどは掲載できません。
詳しくは、「多摩市たま広報及び公式ホームページ等広告掲載等取扱基準」をご参照ください。
(注)掲載内容に関する責任は全て広告主に帰属します。
GIF形式(アニメーション不可)。4キロバイト以内。静止画
横90×縦50ピクセル
※掲載料金は広告代理店へお問い合わせください
当該掲載を開始する月の最初の開庁日から、当該掲載を終了する翌月の最初の開庁日まで
それぞれの媒体の広告掲載申し込み、掲載料金や空き枠数などの問い合わせは、下記広告代理店へ直接ご連絡ください。
<広告代理店>
株式会社 ホープ
担当 セールスプロモーション部
住所 〒810-0022 福岡市中央区薬院1丁目14番5号 MG薬院ビル7F
電話 092-716-1404(代表)
Eメール info@zaigenkakuho.com
URL http://www.zaigenkakuho.com/
公募実施要領など
多摩市役所企画政策部秘書広報課広報担当
電話番号: 042-338-6812
ファクシミリ番号: 042-337-7658
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.