2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた多摩市の取組方針
[2020年12月1日]
ID:2518
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年12月1日]
ID:2518
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年3月24日、国際オリンピック委員会(IOC)と東京2020組織委員会は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の延期を発表しました。そのことを踏まえ、オリンピック・パラリンピックの開催の意義を振り返ることで、実施事業やレガシーとする事業の方向性を確認するとともに、事業や取組を推進する仕組みを明確にするため、取組方針を再改訂しました。
添付ファイル
平成28年2月の取組方針の策定以降、平成30年8月にオリンピック競技大会の自転車競技ロードレースのコースが市内を通過することが決定するなど情勢変化に合わせた時点修正と、2020年まで1年余りと迫った中で、今後重点的に取り組むべき目標を明確にするため、取組方針を改訂しました。
添付ファイル
国内外から多くの人々が訪れる東京2020大会は、本市においても地域の活力向上につなげていく大きなチャンスです。大会に向けて開催気運が高まっていくプロセスも含め、東京2020大会に市民一人ひとりが関わり、楽しみ、心に刻み、将来につなげる価値あるレガシーを創出することができるよう、取組方針をまとめました。
添付ファイル
多摩市役所くらしと文化部スポーツ振興課
電話番号: 042-338-6954
ファクシミリ番号: 042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた多摩市の取組方針への別ルート
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.