ビーボ 東寺方児童館(施設案内)
[2021年8月5日]
ID:2945
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年8月5日]
ID:2945
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
東寺方児童館は、市立総合体育館の東側、はなのき公園に隣接した複合施設の1階にあります。2階は図書館、3階は福祉館・地区市民ホールとなっています。複合施設という特徴を生かして、地域のみなさんが気軽に参加し、交流できる事業を行なっています。また、子育て支援として、「0歳親子のよちよちひろば」「幼児の時間いないいないばあ!」等を実施、お母さん方の「パネルシアターサークル」も活動しています。青少協地区委員会や子ども会活動をしている皆さんと共催行事を行い、地域でも子どもたちがいきいきと笑顔いっぱいで育つように働きかけています。
愛称の「ビーボ」とは、音楽の発想記号のひとつで「いきいきと」という意味。子どもから大人まで幅広く集う、笑顔いっぱいの児童館です。
老人福祉館・地区市民ホール・図書館
多摩市在住の18歳未満の児童(幼児は保護者同伴)
無料
児童館使用者カードに記入
聖蹟桜ヶ丘駅・永山駅・多摩センター駅発バス乗車 総合体育館入口バス停下車
多摩市ミニバス総合体育館バス停下車徒歩1分
YouTubeで聖蹟桜ヶ丘駅からバスで東寺方児童館に行く行き方を紹介しています。(別ウインドウで開く)
子ども青少年部児童青少年課東寺方児童館
電話番号:042-338-5883 ファクシミリ番号:042-372-7984
〒206-0003 多摩市東寺方626ー7
Eメールでの問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。
多摩市役所子ども青少年部児童青少年課東寺方児童館
電話番号: 042-338-5883
ファクシミリ番号: 042-372-7984
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ビーボ 東寺方児童館(施設案内)への別ルート
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.