令和2年 多摩市成人式 実施状況
[2020年1月14日]
ID:2991
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年1月14日]
ID:2991
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
当日は天候にも恵まれ、素晴らしい青空のもと開催できました。
参加者は男性489人、女性421人合計910人。出席率は64.1%でした。
多数の来賓の方々から暖かいお祝いもいただきました。
式は、市内の新成人18人で構成された実行委員会が昨年8月から会議を重ね、『多摩子の殻を破って 平成から令和へ』をスローガンに決定し、「ビンゴゲーム」「成人の主張」「ロシアンルーレット」などを企画実施しました。
「ビンゴゲーム」の景品は商品券の他、今はやりのタピオカもあり、会場は大いに盛り上がりました。そして、多摩市といえばサンリオピューロランドのキティちゃん。特別ゲストとして登壇してくれ、式に花を添えてくれました。
「成人の主張」は4人の新成人が夢についてのスピーチや歌、ヒップホップダンスなどを披露してくれました。特にダンスは舞台一杯を使い力強く、カッコイイ演技を披露してくれました。熱い想いが伝わってくる素晴らしいパフォーマンスでした。
「ロシアンルーレット」では市内各中学校代表者が、激辛食品を誰が食したかを当てるゲームにそれぞれ最高のリアクションをして会場から大きな大歓声を受けておりました。
最後に実行委員会を代表して委員長の挨拶のあと、参加者全員で三本締めをし、式を締めくくりました。
開式前 会場外の様子1
開式前 会場外の様子2
会場外の様子後姿
会場内の様子 歌
多摩市長 新成人へのメッセージ
多摩市議会議長祝辞
ビンゴの様子
成人の主張<うた>
成人の主張出演者<スピーチ一人目>
成人の主張 ダンス
成人の主張 スピーチ二人目
ロシアンルーレット 出演者
実行委員長 挨拶
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.