家電製品のリサイクル
[2020年11月6日]
ID:3327
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年11月6日]
ID:3327
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
家電リサイクル法の対象の各家庭から出るエアコン、テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の廃家電4品目については、市では収集を行いません。これらの製品を廃棄する場合は、次の通り依頼してください。
買い換える場合は、買い換えるお店または、過去に購入したお店へ引き取りを依頼してください。
買い換え以外の場合で、過去に購入したお店がわかる場合はそのお店に引き取りを依頼してください。過去に購入したお店がわからない場合や遠方にあり引き取ってくれるところが無い場合等は、下記のごみ収集業者へ連絡してください。
※排出事業者(所)が家電4品目を産業廃棄物収集運搬業者に収集運搬を委託する場合は、家電リサイクル券と産業廃棄物管理票(マニュフェスト)及び産業廃棄物処理委託契約が必要です。
(令和2年11月1日現在)
家電製品の不法投棄を防止するため、市はパトロールを強化するなど対策を実施しています。
不法投棄は犯罪です。5年以下の懲役若しくは1千万円以下の罰金に処せられます。
不法投棄を発見したら、車のナンバーなどを最寄りの警察署かエコプラザ多摩に連絡してください。
壁掛形のセパレートタイプと室外機、床置形のセパレートタイプと室外機、壁掛形のガスヒーターエアコン、壁掛形のハイブリッドエアコン、ウィンドタイプ
ブラウン管式テレビ、ブラウン管式VTR内臓テレビ、液晶・プラズマ式テレビ、液晶・プラズマ式HDD・DVD等内蔵テレビ
プロジェクションテレビ、ディスプレイモニター(チューナー無)、パソコンモニター
冷蔵庫、冷凍冷蔵庫、ワイン庫(ワインセラー),チェスト形冷凍庫、引出し形冷凍庫
業務用保冷庫、ショーケース(店舗用)、冷凍ストッカー(店舗用)
全自動洗濯機、2槽式洗濯機、洗濯乾燥機、ガス衣類乾燥機、電気衣類乾燥機
衣類乾燥機能付き換気扇、衣類乾燥機能付き布団乾燥機、衣類乾燥機能付ハンガー掛け
各販売店及び収集業者が決める収集・運搬料金と、製造者(メーカー)毎に決められたリサイクル料金がかかります。
製造者リサイクル料金一覧等詳しくは、下記ホームページからご覧ください。
自分で指定引取場所へ廃家電4品目を持っていく場合は、通常、郵便局に備え付けられている家電リサイクル券を使用し、リサイクル料金を支払ってください。指定引取場所等の詳細については、下記にお問い合わせください。
一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター 0120-319640(フリーダイヤル)
多摩市役所環境部ごみ対策課(資源化センター)
電話番号: 042-338-6836
ファクシミリ番号: 042-356-3919
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.