メーカー等によるパソコンリサイクル
[2016年4月19日]
ID:3369
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年4月19日]
ID:3369
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
資源有効利用促進法に基づき、家庭用パソコンのリサイクルはパソコンメーカーが行っています。不要になったパソコンは各メーカーにお申し込みください。
対象
平成15年10月以降に購入されたパソコンはご家庭から無料となります。リサイクル処理費だけでなく、運送費も無料です。現在販売されている家庭向けパソコンには、無料でお引取りするパソコンであることを示す「PCリサイクルマーク」が表示されています。
※平成15年9月までに購入された製品は、回収再資源化料金のご負担が必要となります。回収再資源化料金はメーカーや製品によって異なりますが、ノートパソコンで3,000円程度、デスクトップパソコン及びディスプレイで7,000円程度です。詳しくは各パソコンメーカーにお問い合わせください。
※キーボード、マウス、ケーブル、コネクタなどの付属品は、一緒に排出すればメーカーで引き取ります。
※プリンター、スキャナー等の周辺機器は対象外です。
(社)パソコン3R推進協会 電話番号:03-5282-7685
多摩市役所環境部ごみ対策課(資源化センター)
電話番号: 042-338-6836
ファクシミリ番号: 042-356-3919
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.