非木造住宅耐震化促進補助金について
[2017年6月21日]
ID:3486
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2017年6月21日]
ID:3486
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
昭和56年5月31日以前に建築された非木造住宅の耐震化費用の一部補助を行っています。
地震の発生に備え、住まいの安心・安全を確保するため、耐震診断及び耐震改修をぜひご検討ください。
補助対象住宅を所有する個人(マンションの場合は管理組合)で、市税を滞納していないもの
次の要件のいずれにも該当するもの
耐震診断に要した費用(消費税を除く。)と、補助対象基準額のどちらか低い額の3分の2の額。ただし、1棟当たり200万円(1戸当たり5万円)を限度とする。
以下により算出した額の合計額
耐震診断と同じ
耐震診断の要件に加えて、
補強設計に要する費用と、1,030円/平方メートルにより算出した額のどちらか低い額の3分の2の額
耐震診断と同じ
補強設計と同じ
耐震改修に要する費用の2分の1の額。ただし、1棟当たり1,500万円(1戸当たり50万円)を限度とする。
予算の範囲内で先着順に受け付けます。
※申請期間は4月から9月末までです
申請をする場合は、必ず都市計画課住宅担当に事前相談をしてください。
いずれも当該年度末までに事業を完了する必要があります。
その他詳しくは、下記のパンフレットをご確認ください。
ご不明な点は、下記連絡先までお問い合わせください。
申請書類等(Word版)
申請書類等(PDF版)
多摩市役所都市整備部都市計画課住宅担当
電話番号: 042-338-6817
ファクシミリ番号: 042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.