「市民と共に描く永山駅周辺再構築ビジョン」のワークショップ
[2018年11月19日]
ID:6623
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2018年11月19日]
ID:6623
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市では、平成25年より「多摩ニュータウン再生プロジェクト」を立ち上げ、平成28年3月に「多摩市ニュータウン再生方針」を策定し、多摩ニュータウンの再生に向けて取り組んでいます。
諏訪・永山地区においては、平成30年2月に「多摩ニュータウン リ・デザイン 諏訪・永山まちづくり計画」を策定し、リーディングプロジェクトとして永山駅周辺の再構築を掲げています。
永山駅周辺再構築に向け、市民と共に永山駅周辺の再構築ビジョンを作成することを目的に、この度ワークショップを開催します。
・コーディネーター : 松本 真澄氏 (首都大学東京都市環境学部建築学科助教)
このワークショップに参加いただく方について、次のとおり募集を行いました。
原則、積み上げ式のワークショップを予定しているため、現時点では追加でメンバー募集の予定はありません。
日程 | テーマ | 内容 | |
---|---|---|---|
第1回 | 6月17日(日曜日) | 歩いて見つける魅力と課題 | 1.全体説明(主旨説明等) 2.グループワーク(永山駅周辺のまち歩き) 3.魅力と課題の整理、発表、意見交換 |
第2回 | 7月29日(日曜日) | 理想の永山駅周辺を考える | 1.第1回のおさらい 2.多摩ニュータウン再生の概要説明 3.グループワーク(理想の永山駅周辺について) 4.将来イメージの整理、発表、意見交換 |
第3回 | 9月22日(土曜日) | 中間発表会 | 1.ワークショップの経緯説明 2.将来イメージの発表 3.会場との意見交換 |
第4回 | 11月11日(日曜日) | 永山駅周辺再構築ビジョンのとりまとめ | 1.これまでのおさらい 2.将来ビジョンのたたき台についての説明 3.意見交換、とりまとめ |
第5回 | 2月4日(月曜日) | 最終発表 | 多摩ニュータウン再生プロジェクトシンポジウムで発表 |
多摩市役所都市整備部都市計画課ニュータウン再生係
電話番号: 042-338-6959
ファクシミリ番号: 042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.