旧北貝取小学校活用検討市民ワークショップ実施報告(平成31年1月31日更新)
[2019年2月5日]
ID:7843
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年2月5日]
ID:7843
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市では、「公共施設の見直し方針と行動プログラム」に基づき、平成23年に閉校した旧北貝取小学校の跡地に市民活動の場および文化財の収蔵・見学・体験学習等の機能を持った複合施設を整備する予定です。
20年後30年後を見据えて活用される施設として整備するための基本方針を平成31年4月に策定予定です。
市民の方々とともに基本方針に関する検討を進める第一段階として、平成30年10月より「旧北貝取小学校活用検討市民ワークショップ」を開催してきました。
実施結果について、以下のとおり報告いたします。
日時 平成30年10月28日(日曜日)13時00分~16時00分
場所 旧北貝取小学校 図工室
参加者 52名(市民38名、市職員9名、首都大学学生5名)
第1回の開催結果の報告
日時 平成30年11月25日(日曜日)13時00分~16時00分
場所 多摩市役所 西第1・2・3会議室
参加者 48名(市民33名、市職員10名、首都大学学生5名)
第2回の開催結果の報告
日時 平成30年12月16日(日曜日)13時00分~16時00分
場所 多摩市役所 西第1・2・3会議室
参加者 47名(市民31名、市職員11名、首都大学学生5名)
第3回の開催結果の報告
日時 平成31年1月13日(日曜日)13時00分~16時00分
場所 多摩市役所 西第1・2・3会議室
参加者 44名(市民29名、市職員10名、首都大学学生5名)
第4回の開催結果の報告
多摩市役所くらしと文化部文化・生涯学習推進課文化・生涯学習推進担当
電話番号: 042-338-6882
ファクシミリ番号: 042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.