関係図書の縦覧について
多摩都市計画道路(3・1・6号南多摩尾根幹線)について、平成31年3月6日及び令和3年3月4日に東京都により都市計画変更の決定告示がされました。この都市計画変更に伴う関係図書は、以下の場所で縦覧できます。
縦覧場所、縦覧時間
- 東京都庁第二本庁舎12階東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課
9:00~12:00、13:00~17:00(土曜日・日曜日、祝日除く) - 多摩市役所東庁舎2階都市計画課
8:30~17:00(土曜日・日曜日、祝日除く)
都市計画の変更概要(都市計画決定図書の計画書より)
平成31年3月6日決定告示
- 一部車線の数の決定 4車線(多摩市聖ケ丘五丁目~多摩市南野三丁目)
- 一部構造形式の変更 掘割式→地表式(延長約5,480メートル)
- 立体交差の追加 多摩3・3・8号鎌倉街道線と立体交差
令和3年3月4日決定告示
- 一部線形の変更 稲城市長峰三丁目~稲城市若葉台四丁目(中心線の振れ最大約90メートル)
- 一部幅員の変更 32.5メートル~45メートル →29メートル~33.5メートル 稲城市長峰三丁目~稲城市若葉台四丁目 延長約1,000メートル
- 一部区域の変更 稲城市大字坂浜及び長峰三丁目地内、多摩市聖ケ丘四丁目地内、聖ケ丘五丁目及び諏訪六丁目地内
- 車線の数の決定 4車線(調布市多摩川三丁目~多摩市聖ケ丘五丁目)(多摩市南野三丁目~町田市小山町)
- 一部構造形式の変更 掘割式→地表式(延長約1,380メートル)、掘割式→地下式(延長約670メートル)
- 延長の変更 約16,620メートル→約16,530メートル
都市計画図書の縦覧に関する問い合わせ先
東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課 電話番号03-5388-3225