アイスランド共和国のホストタウンに登録されました!
[2019年12月27日]
ID:10250
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年12月27日]
ID:10250
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和元年(2019年)12月27日(金曜日)に、内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部のホームページでホストタウンの第17次登録についての公表があり、多摩市が全国の自治体で初めてアイスランド共和国のホストタウンとして登録されました。
アイスランド共和国は世界男女平等ランキングで11年連続世界第1位、環境パフォーマンス指数2018では世界第11位であり、男女平等参画社会や地球と人にやさしい持続可能なまちづくりを推進する本市と価値観などで多くの共通点があります。
こうした中、令和元年(2019年)8月23日にアイスランド国立オリンピック・スポーツ協会、多摩市、学校法人国士舘の三者によるアイスランド共和国オリンピック選手団の事前キャンプ実施に関する覚書を締結しました。
今後は、大会に参加する選手と市民らの交流を促進するとともに、大会終了後も同じ価値観を共有するアイスランド共和国各種団体との人的交流を継続・発展させていきます。
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、スポーツ立国、グローバル化の推進、地域の活性化、観光振興等に資する観点から、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方自治体を「ホストタウン」として全国各地に広げていく国の取り組みです。
◀ アイスランド共和国オリンピック選手団の事前キャンプ実施に関する覚書締結式の様子
左より、
阿部裕行 多摩市長
リネイ・ラット・ハルドルスドッティル アイスランド国立オリンピック・スポーツ協会事務総長
大澤英雄 学校法人国士舘理事長
エーリン・フリーゲンリング 駐日アイスランド大使
オリンピックイヤーを迎える直前に、多摩市がアイスランド共和国のホストタウンとして登録されたという朗報を、市民のみなさんに届けることができ、大変喜んでいます。これを機に、事前キャンプの受け入れ準備を本格化させ、同国との末永い交流につなげていきたいと思います。
多摩市役所くらしと文化部文化・生涯学習推進課
電話番号: 042-338-6882
ファクシミリ番号: 042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.