三世代の近居・同居を応援します!【多摩市三世代近居・同居促進助成金交付制度】
[2020年11月27日]
ID:10783
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年11月27日]
ID:10783
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市では、子育て世代とその親世帯がお互いに支え合える環境づくりを進めるため、親世帯と近居または同居する目的で、多摩市外から多摩市内に転入する子育て世帯の住宅購入費や転入に要する費用などを対象に最大30万円の助成をしています。
※ 2月末までに転入する必要があります。
1.多摩市外に居住する子育て世帯が多摩市内に居住する親世帯と多摩市内で別々に住むこと
近居の場合
同居の場合
以下のすべてに該当すること
以下のすべてに該当すること
1 予定登録申請(12月28日まで)
必ず住宅購入等の契約前に、必要書類(予定登録申請チェックリスト参照)をご用意いただき、申請を行ってください。
2 契約・登記・引っ越し
「予定登録承認通知書」が届いてから、売買及び工事請負契約、登記、引っ越しを行ってください。
3 転出・転入の手続き
(1) 旧住所の市区町村役場へ転出の届出をし、「転出証明書」を受け取ります。
(2) 「転出証明書」を持って、多摩市役所または出張所にて転居の届出をします。
4 交付申請(2月末まで)
必要書類(交付申請チェックリスト参照)をご用意いただき、申請を行ってください。
5 助成金の請求
「交付決定通知書」が届きましたら、「助成金請求書」に指定の口座を記入の上、助成金の請求を行ってください。
令和2年度より、本制度の利用者が独立行政法人住宅金融支援機構の【フラット35】を利用する場合に、当初5年間、金利の引き下げが受けられるようになりました。
詳しくは、下記のページよりご確認ください。
パンフレット
申請書等一式
申請書類チェックリスト
多摩市役所都市整備部都市計画課住宅担当
電話番号: 042-338-6817
ファクシミリ番号: 042-339-7754
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.