旧北貝取小学校跡地整備基本・実施設計が完了しました
[2020年8月25日]
ID:10864
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年8月25日]
ID:10864
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成31年4月に施設整備の基本的な考え方や機能の内容などをまとめた旧北貝取小学校跡地活用基本方針(以下「基本方針」)を策定しました。
この度、基本方針に基づき進めていた旧北貝取小学校施設整備基本・実施設計が完了しました。基本方針に記載のあるとおり、必要最低限の改修とし、内装についても、卒業制作等も極力残し、学校の雰囲気を残した施設となります。市民のさまざまな活動や文化財を未来へとつなげていく施設として、温故知新の考え方で整備・運営をしてまいります。なお、当初、令和2年度10月工事着工予定としていましたが、新型コロナウィルス感染症拡大の状況を鑑みつつ時期を見直し整備をすすめていきます。
旧北貝取小学校跡地の改修内容については、配置図、平面図をご覧ください。また、各貸室等の特徴については、「基本方針」「管理運営方針」をご覧ください。
〇使われなくなったプールを解体し、駐車場を整備します。
〇安全に利用していただくために、歩行者と車道を分けるため、出入り口(校門)から駐車場までの車路を新設します。
〇校舎を改修し貸室等を整備します。
〇校舎内に整備される活動スペースはエアコンを設置します。
〇校舎内にはエレベーターを設置します。
旧北貝取小学校跡地活用基本方針ができました。
(仮称)旧北貝取小学校跡地施設管理運営方針が決まりました
多摩市役所くらしと文化部文化・生涯学習推進課文化・生涯学習推進担当
電話番号: 042-338-6882
ファクシミリ番号: 042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.