第2回多摩市医師会・南多摩保健所・多摩市による新型コロナウイルス感染症対策会議
[2020年4月8日]
ID:10957
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年4月8日]
ID:10957
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年3月25日(水曜日)に第1回多摩市医師会・南多摩保健所・多摩市による新型コロナウイルス感染症対策会議を実施し、各自の対策内容および今後の対策について検討をいたしました。
そして、令和2年4月7日(火曜日)に第2回多摩市医師会・南多摩保健所・多摩市による新型コロナウイルス感染症対策会議を実施し、今後、多摩市内で新型コロナウイルス感染症が流行した際の対応について検討をいたしました。
会議様子
・多摩市医師会会長 田村 豊 氏
・多摩市医師会副会長 佐々部 一 氏
・多摩市医師会副会長 中村 弘之 氏
・多摩市医師会副会長 飛田 正俊 氏
・多摩市医師会公衆衛生担当理事 武井 章人 氏
・多摩市医師会 日本医科大学多摩永山病院院長 中井 章人 氏
・多摩市医師会 多摩南部地域病院病院長 重松 恭祐 氏
・東京都南多摩保健所長 山川 博之 氏
・東京都南多摩保健所企画調整課長 福田 洋之 氏
・多摩市長 阿部 裕行 氏
・多摩市副市長 浦野 卓男 氏
・多摩市副市長 田代 純子 氏
・多摩市総務部長 渡邊 眞行 氏
・多摩市保健医療政策担当部長 伊藤 重夫 氏
第2回対策会議では、各機関の新型コロナウイルス感染症に関する状況報告を実施し、今後、多摩市内で新型コロナウイルス感染症が流行した際の対応について検討をいたしました。
今後も対策会議の意見を参考としながら、市の方針を決定していくとともに、各関係機関密との連携を密にとり、新型コロナウイルス感染症対策にあたっていくことが確認されました。
多摩市役所健康福祉部健康推進課(健康センター)予防担当
電話番号: 042-376-9111
ファクシミリ番号: 042-371-1235
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.