新型コロナウイルス感染症の影響に伴う集会所の利用について
[2021年10月22日]
ID:11221
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年10月22日]
ID:11221
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市では、新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止のため、市の公共施設の利用に際し、感染防止対策へのご協力をお願いしております。
集会所は、地域活動を行う拠点として重要であり、各自治会・町会の皆様に管理・運営をしていただいておりますが、新型コロナウイルス感染症の感染再拡大防止のため、次のような感染症防止対策に努めていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
<新型コロナウイルス感染症防止対策>
(1) マスクを着用すること。
(2) 発熱、息苦しさ、だるさ、頭痛や喉の痛み、においや味がいつもと違うなど体調のすぐれない場合の利用は
控えること。
(3) 人と人との距離を最低でも1メートル以上空けること。
(4) 会話等をするときは正面を避けること。
(5) 1時間のうち5分程度の換気を2回行うこと。
(6) 手洗いや手指消毒、うがいなどの対策を行うこと。
(7) 飲食を伴う利用の際は、以下の対策を実施すること。
・黙食を徹底し、食事中以外はこまめにマスクを着用すること。
・真正面での着座を避け、座席の間隔を最低1メートル以上確保することまたは机の上にアクリル板(目を覆う
程度の高さ以上のものを目安)等を設置して遮蔽すること。
(8) 利用団体の代表者の方は、集会所利用者の中に感染者が生じた場合に、そのほかの利用者に対して連絡を
とれる体制が確保できるよう団体の参加者名簿を記録として残すこと。
多摩市役所くらしと文化部コミュニティ・生活課コミュニティ担当1
電話番号: 042-338-6892
ファクシミリ番号: 042-337-7660
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.