東京都労働相談情報センター
働く方への支援
東京都労働相談情報センター(東京都産業労働局の出先機関)では、働く皆さまや事業主の方をサポートしています。
たとえば、
- 明日から来なくていいと言われた
- もしかしたらこれってセクハラ!?
- 会社の就業規則をつくりたい
- 賃金やボーナスの相場を知りたい
など、さまざまな労働問題全般に関する疑問や悩みを気軽にご相談ください。
- 電話でのご相談
東京都ろうどう110番 0570-00-6110 - 来所相談(要予約)
東京都労働相談情報センター八王子事務所 電話(042)645-6110
東京都労働相談情報センター八王子事務所(外部リンク)(別ウインドウで開く)
東京都労働相談情報センター(飯田橋)(外部リンク)(別ウインドウで開く)
事業主の方への支援
ワークライフバランス支援ワークライフバランスを推進し、仕事と育児・介護等家庭生活との両立に取り組む中小企業を応援します。
- 東京都中小企業ワークライフバランス実践支援事業(助成金・専門家派遣・研修会)
- 仕事と子育ての両立に積極的な企業を「とうきょう次世代育成サポート企業」として登録し、その取組みを広く公表しています。
非正規労働者の雇用環境整備支援パート社員等の雇用環境改善に取り組む中小企業を応援します。
- コンサルタント派遣が無料で受けられる「トライ企業」の募集
- パートアドバイザーの巡回訪問
関連情報