市民ワークショップ「みんなで考えよう~多摩市の屋外スポーツ施設の今後のあり方について~」を実施しました
[2022年1月6日]
ID:12415
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年1月6日]
ID:12415
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年11月21日(土曜日)に、多摩市にある屋外体育施設の適正な管理を図るための計画「屋外体育施設にかかる個別施設計画」の策定に向けて、多摩市の屋外スポーツ施設の今後のあり方について考える市民ワークショップを実施しました。
ワークショップへご参加いただいた方々に改めて、お礼を申し上げます。
ワークショップでは、参加者同士で多摩市の屋外スポーツ施設の今後のあるべき姿について、活発に意見交換を行っていただきました。
市民のみなさんからいただいたご意見を、計画の基本方針の検討や課題等の把握に活用させていただきます。
日時 11月21日(土曜日) 午前10時から2時間程度
場所 多摩市立総合体育館第2スポーツホール
参加人数 13人
話し合いは1グループ4~5名ずつ3グループに分かれて行い、「多摩市の屋外スポーツの良い点・悪い点」、「屋外スポーツ施設の目指すべきあり方」の2つのテーマについて話し合い、最後に各グループの代表者の方から発表をしていただきました。
市民ワークショップ「みんなで考えよう~多摩市の屋外スポーツ施設の今後のあり方について~」
多摩市役所くらしと文化部スポーツ振興課スポーツ振興担当
電話番号: 042-338-6954
ファクシミリ番号: 042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.