市内でサルが出没しております
[2021年1月10日]
ID:12522
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月10日]
ID:12522
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年1月7日頃に市外へ移動したと思われるサルが、再び多摩市内に出没しています。見かけても刺激したり、エサを与えたりしないでください。
令和3年1月6日頃から市内でサルの出没情報が寄せられています。
【これまでに目撃された場所】
和田1713付近、東寺方小学校付近、桜ケ丘1-41付近、関戸5-25付近、桜ケ丘1-52付近、連光寺児童館付近、連光寺5丁目付近、ゆうひの丘付近、新大栗橋
基本的に、刺激をせず、そっとしておけば、サルが襲ってくることはないと言われております。サルを見かけても慌てずに、以下のことに気をつけるようにしてください。
身体を傷つけられる恐れがある場合や、洗濯物を取られるといった財産が脅かされる場合は、110番通報をしてください。
野生鳥獣の保護・管理に関する相談やお問い合わせは東京都までご連絡ください。
東京都環境局多摩環境事務所 自然環境課 鳥獣保護管理担当 〒190-0022 東京都立川市錦町4丁目6番地3号 東京都立川合同庁舎 電話 042-521-2948
東京都環境局「鳥獣保護管理対策」のホームページ(別ウインドウで開く)
多摩市役所環境部環境政策課環境政策担当
電話番号: 042-338-6831
ファクシミリ番号: 042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.