いきものログのご案内
[2021年5月14日]
ID:13092
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年5月14日]
ID:13092
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
環境省が運営する「いきものログ」は、インターネットを通じて、だれでも生きものの情報をシェアできるシステムです。身近な生きものの情報を投稿できるほか、調査や観察の記録を管理するツールとして使用でき、他のユーザーと記録を共有していくことで、全国の生きものの状況を知ることもできます。
いま、地球温暖化の影響で、地球の気候が大きく変化してきています。
10年後、50年後、私たちをとりまく自然環境が、いまのように豊かでありますよう、現在の自然をみなさんとともに調べていきたいと思います。
まずは、いきものログを活用して、楽しく自然の素晴らしさを一緒に見つけに行きましょう!
「いきものログ」を利用するにはユーザー登録が必要です。いきものログのトップページを開いて、ユーザー登録してください。メールアドレスなどを登録すると、いきものログから仮パスワードが発行されます。画面右上のログインボタンを押して、ID(登録時のメールアドレス)と仮パスワードを入力してログインしてください。
※パスワードはマイページで変更できます
※登録後、スマートフォンでも、いきものログアプリをダウンロードして利用できます。
いきものログはこちらから http://ikilog.biodic.go.jp(別ウインドウで開く)
鳥や魚、昆虫、植物などの生きものを見つけたら、名前や場所、日付、写真などをインターネットを通じていきものログへ投稿してください。
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.