わたしの取組~エコアクション宣言~
[2022年6月8日]
ID:13366
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年6月8日]
ID:13366
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市は気候非常事態宣言(別ウインドウで開く)において、市民とともに、地球温暖化対策に取り組むことを表明しました。地球温暖化対策の一環として、市民や市内事業者の方が地球温暖化を「自分ごと」として捉え、日常生活の中で環境に配慮した行動を実施する「エコアクション」が広がっていくことを推進しています。
一人ひとりの取組の効果は小さくても、市民全員の力が合わされば大きな成果を生み出します。
まずは自分が取り組める「エコアクション」を宣言してみませんか?
以下のフォームで「エコアクション宣言」を募集しています。
『多摩市 私のエコアクション宣言』(別ウインドウで開く)
(上記のリンクをクリックするか下のQRコードを読み取ってください。)
家庭でできる省エネの取り組み効果の一部を紹介します。
エコアクション | 省エネ効果 | CO2削減量 | 節約 |
---|---|---|---|
エアコン使用時、冷房は28℃、暖房は20℃に設定する | 83.3kWh | 40.8kg | 2,210円 |
テレビをつけている時間を1日1時間減らす | 16.8kWh | 8.2kg | 440円 |
電気カーペットの設定温度を「強」から「中」にする | 186.0kWh | 91.0kg | 4,930円 |
白熱球をLED電球に交換する | 92.0kWh | 45.0kg | 2,440円 |
冷蔵庫は季節に合わせて設定温度を調節する | 61.7kWh | 30.2kg | 1,630円 |
10年前の冷蔵庫を買い替える | 218kWh | 107kg | 5,800円 |
こまめにシャワーを止める | 12.8立方メートル(ガス) | 30.7kg | 2,440円 |
使わないときは、電気便座のふたを閉める | 34.9kWh | 17.1kg | 920円 |
ドライヤーの使用時間を1日1時間減らす | 7.3kWh | 3.6kg | 190円 |
※数値は年間です。
出典:家庭の省エネハンドブック(別ウインドウで開く)(東京都環境局)
多摩市役所環境部環境政策課環境政策担当
電話番号: 042-338-6831
ファクシミリ番号: 042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.