防災用品のあっせんのお知らせ
[2021年6月23日]
ID:13556
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年6月23日]
ID:13556
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市では万一の災害時に、身近な防災用品で「自分の身は自分で守る」ために、「防災用品のあっせん」の事業を行っています。
あっせんする物品は市が選定し、業者とあっせんに関する協定を結んでいます。
商品については、家族構成・住居環境などに合わせてお選びください。
令和4年6月1日(水曜日)~令和5年3月31日(金曜日)
官製はがきまたはファクシミリでお申し込みください。
※住所、氏名、電話番号、商品名、数量、金額及び「多摩市防災用品あっせん係」行と記入してください。
《防災用品》
【会社名】
社会福祉法人 東京コロニー
東京都葛飾福祉工場 多摩営業所
【住所】 〒183-0011 東京都府中市白糸台1-31-5鹿島ビル
【電話番号】 042-336-9131(ファクシミリ番号:042-336-9132)
【受付時間】 9時~17時(土・日・祝祭日を除く)
《感震ブレーカー/家庭用消火器》
【会社名】
有限会社稲城防災設備
【住所】 〒206-0802 東京都稲城市東長沼2113-5
【電話番号】 042-377-6667(ファクシミリ番号:042-377-6698)
宅配便により直接各ご家庭にお届けいたします。(お届け先は多摩市内に限らせていただきます)
代金は商品と引き換えでお支払いください。
注文生産の製品もありますのでお届けが2ヶ月程度かかる場合がございます。
※コミュニティセンター、公民館等には数量限定で設置しています。
・1階ロビーにて防災用品の展示を行います。
令和4年8月1日(月曜日)~令和4年9月1日(木曜日)
※感染症予防のため、展示期間は変更になる場合があります。
・常時、2階防災安全課でも展示を行っています。
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.