インターネット公売の流れ
[2022年6月17日]
ID:15084
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年6月17日]
ID:15084
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
多摩市ではKSI官公庁オークションを利用し、インターネット公売を実施しています。
こちらでは、インターネット公売の参加から物件の引渡しまでの概略をご案内いたします。
インターネット公売の参加前に、以下の作業をしていただく必要があります。
1.IDの取得
2.メールアドレスの承認
登録方法についてはKSI官公庁オークションのヘルプページをご確認ください。
入札に参加するには公売参加申込期間中に、インターネット公売参加者情報を入力の上、公売保証金を納付してください。
公売の条件により以下の2通りの納付方法がございます。
1.納付方法(オン納付)…クレジットカードによる納付
2.納付方法(オフ納付)…銀行振込等による納付
入札期間中に、インターネット公売の物件詳細画面から入札してください。
入札方法は以下の2通りのどちらかで行います。
1.入札方法(せり売り)…せり売りの場合は、入札期間中であれば何回でも入札可能です。
2.入札方法(期間入札)…期間入札の場合は、入札期間中に1回のみ入札が可能です。
入札期間が終了しますと、インターネット公売の画面に、落札者(最高価申込者)の ID及び落札者が表示されます。
落札者(最高価格応札者)に対しては、今後の手続きについて、多摩市からメールにてご案内いたします。
併せて以下の書類もご用意ください。
・身分証明書(下記のうち1ついずれも有効期限内のものの写し)
免許証
住民基本台帳カード
マイナンバーカード(表面[顔写真が載っている方]のみ)
・車両の名義変更前の損害についての念書(物件が車両の場合)
・執行機関から落札者へ送信したメールをプリントアウトしたもの
以上の書類及び押印した契約書をご郵送(直接の持ち込みも可)ください。
多摩市からのメールの案内に従い、買受代金納付期限までに、買受代金を納付してください。
納付金額は、落札価額から公売保証金額を引いた額となります。
多摩市では代金の納付を確認した後に、物件の引渡しを行います。
物件の引き渡し完了後、受領書をご提出ください。
多摩市役所総務部総務契約課契約係
電話番号: 042-338-6808
ファクシミリ番号: 042-339-1490
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.