令和4年度子ども・若者ワークショップを開催します!【7月23日開催】
[2022年5月17日]
ID:15136
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年5月17日]
ID:15136
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和4年4月、「多摩市子ども・若者の権利を保障し支援と活躍を推進する条例」を施行しました。
条例を踏まえ、今後の取り組みに向けてこれからのまちづくりの主役である子ども・若者のみなさんからご意見を伺うため、子ども・若者ワークショップを開催しますので、お気軽にご参加ください!
詳しくは下記をご覧ください。
〈開催日〉
令和4年7月23日(土曜日)
〈開催時間〉
■子どもの部 13時~15時
■若者の部 16時~18時
〈対象者〉
以下、(1)(2)いずれも該当する方
(1)市内在住・在勤・在学者、市内で活動している方
(2)以下の年齢に当てはまる方
■子どもの部 小学5年生~中学3年生
■若者の部 令和4年度中に16歳(高校生世代)~39歳になる方
〈定員〉
子どもの部、若者の部ともに30人(申し込み先着順)
■子どもの部:
テーマ(1)わたしたちの「子どもの権利」が守られているか振り返ってみよう
テーマ(2)子ども・若者を応援するための取組を考えてみよう
■若者の部:
テーマ(1)子ども・若者を支援し、挑戦や活躍を応援するための取組について
テーマ(2)若者がまちづくりに参加したくなる・しやすくなるアイデアについて
〈申し込み期間〉
令和4年6月8日(水曜日)~令和4年7月15日(金曜日) 17時まで
〈申し込み方法〉
以下、該当する申請フォームをクリックしていただき、内容をご入力のうえ、送信ください。
■子どもワークショップ参加者募集申請フォーム(別ウインドウで開く)
■若者ワークショップ参加者募集申請フォーム(別ウインドウで開く)
※申請フォームは6月8日以降に有効になるため、6月7日以前にアクセスした場合はエラーが表示されます。
若者ワークショップの参加者の方でワークショップ開催中に保育をご希望の方は、必ず申請フォームに保育対象児の氏名、性別、生年月日をご入力ください。(受け入れられる保育児の人数に限りがあり、場合によってお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。)
また、保育を希望された場合、申請フォームにご入力いただいた住所宛に保育連絡票を事前に郵送いたしますのでご記入の上、当日お持ちいただきますようお願いします。
〈保育児対象年齢〉
満1歳~未就学児
〈保育場所〉
パルテノン多摩 第2会議室
多摩市役所子ども青少年部児童青少年課子ども・若者育成係
電話番号: 042-338-6958
ファクシミリ番号: 042-372-7988
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
令和4年度子ども・若者ワークショップを開催します!【7月23日開催】への別ルート
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.