インボイス制度の説明会について
[2022年5月31日]
ID:15251
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年5月31日]
ID:15251
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和5年10月からインボイス制度が導入され、インボイス(適格請求書)を発行できる「適格請求書発行事業者」となるための登録申請の受付は、令和3年10月から開始されています。
申請期限は令和5年3月31日です。登録はお早めに。
インボイスの概要は国税庁のホームページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。
特集サイト(別ウインドウで開く)もございますのでご参考にしてください。
全国の国税局・税務署で、各種説明会等を開催しております。ご希望に応じてお申込みください。
また、登録申請手続が良く分からないという方向けに、インボイス制度の概要をご説明した後、登録申請手続をお手伝いいたします。
新型コロナウイルスの拡大状況によっては中止となる場合がございます。最新の情報は国税庁のホームページ(別ウインドウで開く)でご確認ください。
開催日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|
令和4年6月23日(木曜日) | 15時から16時 | 15名 |
令和4年7月27日(水曜日) | 15時から16時 | 15名 |
令和4年7月29日(金曜日) | 15時から16時 | 25名 |
令和4年8月22日(月曜日) | 15時から16時 | 15名 |
令和4年8月24日(水曜日) | 15時から16時 | 15名 |
令和4年9月14日(水曜日) | 15時から16時 | 25名 |
令和4年9月15日(木曜日) | 15時から16時 | 15名 |
内容:第1部 インボイス制度の概要
第2部 消費税の基本的な仕組み
※第1部のみのご参加も可能です。
連絡先:日野税務署 法人課税第1部門 042-585-5661(内線:212)
開催日 | 時間 | 定員 |
---|---|---|
令和4年6月10日(金曜日) | 10時から11時 | 25名 |
令和4年6月10日(金曜日) | 14時から15時 | 25名 |
令和4年6月14日(火曜日) | 10時から11時 | 25名 |
令和4年6月14日(火曜日) | 14時から15時 | 25名 |
内容:インボイス制度の概要、e-Taxによる申請方法の説明、申請サポート
※申請サポートにはスマートフォンとマイナンバーカードが必要です。(お持ちでない方もご参加できます)
マイナンバーカードのパスワードとe-Taxを利用されたことがある方は利用者識別番号をご用意願います。
連絡先:日野税務署 個人課税第1部門 042-585-5661(内線312)
多摩市役所市民経済部経済観光課商工観光担当
電話番号: 042-338-6867
ファクシミリ番号: 042-337-7659
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.