多摩市版クールシェアに参加しよう
[2022年7月11日]
ID:15454
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年7月11日]
ID:15454
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
この夏、クールシェアで、みんなで楽しく節電しませんか?
暑い夏は、ある程度の冷房器具の使用は避けられませんが、特にエアコンは夏季における家庭の電気使用量の3割以上を占めています。そこで、家庭では複数のエアコン使用をやめて1部屋に集まる工夫をしたり、公園や図書館などの公共施設を利用することで涼をシェアするなど、1人あたりのエアコン使用を見直し、涼を分かち合う行動がクールシェアです。
多摩市では、平成25年度より、市内事業者のみなさんからのご賛同と市民への来店特典提供をいただくことにより、家庭や地域で無理なく楽しみながらお得にできる省エネとして、「多摩市版クールシェア」に取組んでいます。令和元年度は、約150店舗からのご協賛と7,500人以上のご参加をいただきました。
しかしながら現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、その時々の事情に合わせた対応が必要になってきています。また、これまでとは異なる生活環境下において、これまで以上に熱中症に気を付けることも必要になってきているのが実情です。
これらを踏まえながら、体調管理を第一に「新しい生活様式」に対応したクールシェアとして、まち中で、また、コミュニティセンター等の公共施設で、外出の際に気軽に立ち寄れる「ひと涼みスポット」として、令和4年度は多摩市版クールシェアを実施します。
この夏、電力ひっ迫が懸念されています。省エネ・節電に取り組みましょう。
市では、市民のみなさんが楽しみながらクールシェアに取り組んでいただけるよう、約110の協賛店舗や来店特典を紹介する『クールシェアパスポート』をお配りし、これを協賛店舗で提示していただくと『映画鑑賞料金割引』や『ドリンクサービス』など、各協賛店舗に応じた来店利用特典を受けることができます。
※外出の際は、こまめに水分補給をするなどの熱中症対策を十分に行い、無理のない範囲でご参加ください。
配付する『クールシェアパスポート』には持ち運びに便利なカードサイズもご用意しました。切り取ってお使いください。また、スマートフォンやタブレット端末をお使いの方は、上の画像を協賛店舗に提示していただいても、来店利用特典を受けることができます。
気分に合わせて、クールシェアの楽しみ方はいろいろ。パスポートを持って、街にでかけましょう!
『クールシェアパスポート』は、7月20日頃までに市内全戸配布します。
クールシェアパスポートがご自宅に届いていない場合は、お手数ですが環境政策課(電話番号042-338-6831)までご連絡ください。
諸事情により、お届けできない方や見逃してしまった方は、電子版クールシェアパスポートをスマートフォン等でご覧いただくか、印刷してご使用ください。
・クールシェア事業・パスポートの使い方の説明
・省エネルギー・地球温暖化防止の取組みへのお願い
・ショッピングセンターでクールシェア!協賛店舗や特典内容、イベントの紹介
・ショッピングセンター以外の協賛店舗でもクールシェア!エリアごとに店舗の特典内容等を紹介
・クールシェア協賛店マップ
※電子版クールシェアパスポートは以下をご確認ください。
多摩市の電子図書館でもご覧いただけます。
https://web.d-library.jp/tama1971/g0102/libcontentsinfo/?conid=362157
クールシェアパスポート
多摩産材の箸を下記ショッピングセンターにてお買い物(1100円以上)をし、環境に配慮したイベントに参加した方にもれなく配布中です。
詳細は各施設にてお問い合わせください。
※先着順となりますのでなくなり次第終了となります。
【ココリア多摩センター】
環境についてあそんで学ぼう!射的ゲーム
日時:7月23日(土曜日)10時~16時※景品は無くなり次第
場所:ココリア多摩センター1階正面口
内容:環境に関するクイズが書かれた的を射的銃で倒して答えよう。
参加証として多摩産材の箸(先着100名様)と倒した的の数に応じてお菓子をプレゼント!当日のココリア多摩センター館内2,000円以上(税込・店舗合算可)のレシート提示で参加可能。
問い合わせ:電話042-357-1155
HP(別ウインドウで開く):https://www.cocolia-tamacenter.com
【グリナード永山】
オリジナル風鈴をつくろう!
日時:7月23日(土曜日)(1)11時~(2)12時~(3)13時~(4)14時~(5)15時~
場所:多摩市永山1-4グリナード永山2階どんぐり広場
内容:※グリナード永山公式LINEのお友達限定※
耳で涼を感じる夏の風物詩「風鈴」を作る、キッズ(小学生以下)対象のワークショップを開催。完成した風鈴はグリナード永山館内に展示し、後日返却させていただきます。
〈参加条件〉
・事前に配信されるLINEメッセージの抽選で当選された方で当日の専門店1,100円(税込・合算可)以上のご利用レシートを提示
・抽選メッセージは7月16日(土曜日)18時頃に配信予定
問い合わせ:電話042-373-6091
HP(別ウインドウで開く):http://www.greenade.com/
【聖蹟桜ヶ丘オーパ】
多摩市クールシェア事業協賛「多摩市 私のエコアクション宣言」
日時:8月11日(木曜日)~8月14日(日曜日)の4日間
場所:1F インフォメーション
内容:館内2000円以上のお買い回りレシートの提示と「多摩市私のエコアクション宣言」にご協力いただくと先着300名さまに「多摩産材のお箸プレゼント」
※エコアクション宣言は多摩市のホームページで入力または紙に記入していただきます。個人情報はいただきません。お預かりした宣言は多摩市に提出いたします。
※聖蹟桜ヶ丘オーパホームページでエシカル商品の特集中!
お問い合わせ:電話042-356-3131
HP(別ウインドウで開く): https://www.opa-club.com/seiseki
多摩市役所環境部環境政策課環境政策担当
電話番号: 042-338-6831
ファクシミリ番号: 042-338-6857
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.