「健幸!ワーク宣言式」を開催しました!
[2022年9月14日]
ID:15876
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年9月14日]
ID:15876
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「健幸!ワーク宣言」とは、働くひとの健康と幸せのため、企業や団体のトップが、自身と従業員の「健幸」な働き方について宣言し、職場での「健幸」づくりを推進していただく取組です。
令和4年7月24日にパルテノン多摩で、宣言を行った企業等の代表者が参加し、「健幸!ワーク宣言式」を開催しました。
慶應義塾大学総合政策学部 教授 島津 明人先生による講演会や、各社の宣言の展示を行い、「健幸!ワーク宣言」についての周知・啓発を行いました。
慶應義塾大学総合政策学部 教授 島津 明人先生より、健康経営やワークエンゲイジメントが企業経営にもたらす効果や、職場内でワークエンゲイジメントを高める手法、ウィズコロナ/ポストコロナにおける働き方についてご講演いただきました。
【講師プロフィール】
島津 明人 先生
慶應義塾大学 総合政策学部 教授
2000年早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程修了。
広島大学大学院助教授、東京大学大学院准教授、北里 大学教授などを経て、2019年より現職。
資格:博士(文学)、臨床心理士、公認心理師
『新版ワーク・エンゲージメント』(労働調査会)、『職場のポジティブメンタルヘルス1~3』(誠信書房)等、著書多数。
宣言式の様子をYouTube多摩市公式チャンネルで公開しています。
島津明人教授の講演は企業関係者必見です!
動画の視聴はこちら
宣言式のオープニングとして、健幸な働き方を推進する市内企業を大学生が取材する動画、「多摩市×New Work Style」(ダイジェスト版)を上映しました。
自分にとっての健幸な働き方について、あなたも考えてみませんか?
動画(フルバージョン)の視聴はこちら
多摩市役所健康福祉部健幸まちづくり推進室健幸まちづくり係
電話番号: 042-338-6916
ファクシミリ番号: 042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.