もの忘れ相談事業について
[2022年10月27日]
ID:15939
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年10月27日]
ID:15939
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
最近、もの忘れで困っていることはありませんか?認知症は正しい知識を持つこと・早期発見・早期治療が大切です。
そして、早くから正しく予防することで「認知症になるのを遅らせる」「認知症になっても進行を穏やかにする」ことができます。
多摩市では、認知症に関する正しい知識の普及と認知症の早期発見・早期治療を目的として、「もの忘れ相談事業」を開始しました。
無料で医療機関にご相談することができます。ぜひこの機会に医師の先生にご相談してみませんか。
【対象者】
多摩市にお住まいの方で2023年3月31日時点で76歳の方(昭和21年4月1日~昭和22年3月31日生)
(令和4年度76歳になる市内在住者には9月末に案内を送付致します。)
※上記の方以外で、もの忘れが気になる65歳以上の方は、
お住まいの地区の地域包括支援センター(別ウインドウで開く)またはかかりつけ医へご相談ください。
【受診期間】
2022年10月1日~2023年3月31日(要予約制)
※指定医療機関へ予約の上、受診してください。
【費用】
無料
※医師に相談後、専門医療機関を受診する場合は、医療費がかかります。
もの忘れ相談事業
多摩市役所健康福祉部高齢支援課地域ケア推進係
電話番号: 042-338-6846
ファクシミリ番号: 042-371-1200
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.