オミクロン株対応2価ワクチンの接種について
[2022年10月26日]
ID:16114
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年10月26日]
ID:16114
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
接種間隔が短縮され、前回(2~4回目)接種から3ヵ月以上経過すれば接種できるようになりました。すでに5ヵ月以上経過した日で予約している方も、多摩市ワクチン予約サイトおよび新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターで予約の変更ができます。
令和4年9月末~令和4年10月末ごろに送付した接種券に同封している「予約変更方法について」のうち、「1指定された予約内容を確認する」に、「~市で最終接種日から5ヵ月以上経過した日程で、~」と表記がありますが、「3ヵ月以上」に読み替えていただくようお願いいたします。
新型コロナワクチンQ&A「今回のワクチン接種の「努力義務」とは何ですか。」(別ウインドウで開く)(厚生労働省公式ホームページへリンク)
初回(1・2回目)接種(※1)を完了した12歳以上の市民で、最終接種(2回目または3回目または4回目)から3ヵ月以上経過した方
(※1)初回(1・2回目)接種がお済みでない方は、まずは従来型ワクチン(新型コロナの従来株に対応した1価ワクチン)による接種を完了してください。
新型コロナワクチンQ&A「なぜ、オミクロン株対応ワクチンの接種が必要なのですか。」(別ウインドウで開く)(厚生労働省公式ホームページへリンク)
新型コロナワクチンQ&A「オミクロン株対応ワクチンとは、どのようなワクチンですか。」(別ウインドウで開く)(厚生労働省公式ホームページへリンク)
前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、オミクロン株対応2価ワクチンは、他のワクチンとの接種間隔を原則前後13日以上(中13日以上)空ける必要があります。
発現割合 | ファイザー社 | モデルナ社 |
---|---|---|
50%以上 | 注射部位疼痛 | 注射部位疼痛、疲労 |
10~50%以上 | 疲労、筋肉痛、頭痛、悪寒、関節症 | 頭痛、筋肉痛、関節症、リンパ節症、悪寒、悪心・嘔吐 |
1~10%以上 | 下痢、発赤、腫脹、発熱、嘔吐 | 紅斑・発赤、腫脹・硬結、発熱 |
参考
令和4年9月30日(金曜日)より、オミクロン株対応2価ワクチン接種用の接種券を上記の対象者の方に順次発送します。お届けは10月初旬以降となります。
多摩市以外で最終接種(2~4回目)を受けた後、多摩市に転入された方は、下記「多摩市以外で最終接種(2~4回目)を受けた後、多摩市に転入された方へ」をご覧のうえ、接種券の発行申請をしてください。
予約内容の確認及び変更方法について
日程 | 実施時間(※) | 永山接種会場 | 多摩センター接種会場 | 使用ワクチン(全会場共通) |
---|---|---|---|---|
令和5年2月1日(水曜日) | A | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月3日(金曜日) | B | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月4日(土曜日) | A | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月5日(日曜日) | A | △(AMのみ) | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月7日(火曜日) | A | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月10日(金曜日) | B | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月11日(土曜日) | A | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月12日(日曜日) | A | × | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月16日(木曜日) | A | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月17日(金曜日) | B | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月18日(土曜日) | A | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月22日(水曜日) | B | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月24日(金曜日) | B | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月25日(土曜日) | A | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
令和5年2月27日(月曜日) | A | 〇 | 〇 | ファイザー(BA.4-5対応型) |
以下の病院・クリニックで、個別接種を順次行っていきます。
※予約、接種開始時期は医療機関により異なります。接種実施日時や使用するワクチンの種類は予約の際にご確認ください。
※各医療機関への問い合わせは通常診療に支障をきたすため、 ご遠慮ください。
※お問い合わせは、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター☎042(313)7003(毎日9時~17時)にお願いします。
医療機関名 | 住所 | 備考 |
---|---|---|
北澤ニュータウンクリニック | 愛宕4-17-1 リエス多摩センター | |
山善内科クリニック | 一ノ宮4-40-3 聖蹟桜ヶ丘ガーデンハウス1階 | |
多摩センター庄司整形外科 | 落合1-9-9 多摩クレイドウルビル3階 | |
吉沢クリニック | 落合6-15-25 | |
布施川医院 | 落川1329 | |
貝取内田医院 | 貝取1-52-1 ノーブル貝取1階 | |
多摩永山高田クリニック | 貝取3-6 医療モール永山3階 | |
多摩クリニック | 諏訪5-10-1 | |
中村内科医院 | 諏訪5-10-7 | |
せいせき耳鼻咽喉科 | 関戸1-1-5 ザ・スクエア2階 | |
やはの内科胃腸科クリニック | 関戸1-11-9 桜ヶ丘富沢ビル6階 | |
平賀診療所 | 関戸2-10-10 | 医療機関へ直接ご連絡ください。 ☎042(375)7154 |
武井小児科 | 関戸2-69-3 | |
あべ多摩センター内科 | 鶴牧1-22-2 多摩メディカルビルディング2階 | |
新垣内科外科クリニック | 鶴牧1-24-1 新都市センタービル3階 | |
多摩海上ビル診療所 | 鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル中央館1階 | |
井上内科クリニック | 鶴牧2-24-12 | |
つるまき八木クリニック | 鶴牧5-4-1 | |
多摩永山腎・内科クリニック | 永山1-4 グリナード永山5階 | |
宮国医院 | 永山1-4 グリナード永山5階 | |
たかまつ耳鼻咽喉科クリニック | 永山1-14-12 キャスケード1 1階 | |
斎藤内科呼吸器科 | 永山4-2-6-202 | |
和光内科胃腸科 | 永山6-6-1 | |
大池内科クリニック | 東寺方1-2-2 トータルビル2階 | |
聖ヶ丘病院 | 連光寺2-69-6 |
質問に答えていくだけの簡単申請です。
上記URLの他、こちらの二次元コードからもアクセス可能です。
※海外で最終(2~4回目)接種をされた方は接種地で発行された接種証明書のコピーが必須となります。
〒206-8666 多摩市関戸6-12-1 多摩市健康推進課 新型コロナワクチン接種担当
※封筒に「接種券発行申請書在中」と記入してください。
本人 | 送付先が代理人 | 送付先が法定代理人 | 送付先が入所・入院先 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|
申請者が本人 | 不要 | A,B | C | A | A,D(Fでも可能) |
申請者が代理人 | 不要 | A,B,E | B,C,E | A,B,E | A,B,D,E |
申請者が法定代理人 | 不要 | B,C | C | C | C,D |
不明な点がありましたら、コールセンター(042-313-7003)へお問い合わせください。
その際、最終(2~4回目)接種の接種記録がわかる書類(接種済証、接種記録書、ワクチンパスポート等)をお手元にご準備いただくと、スムーズです。
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.