多摩市文化芸術ビジョン検討委員会
[2022年10月5日]
ID:16115
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年10月5日]
ID:16115
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市は、文化芸術に関する活動の推進・振興を図るため、令和2年10月に文化芸術方針検討委員会を設置し、多摩市みんなの文化芸術条例(令和4年4月1日施行)を制定しました。
令和4年度から、文化芸術の振興に関する施策を計画的に推進するために策定する計画の前段として、将来ビジョンを定めることとし、多摩市文化芸術ビジョン検討委員会を設置し、市民・専門家と議論します。
氏名(敬称略。五十音順) | 区分 | 備考 |
---|---|---|
石坂 奏 | 多摩市文化芸術方針検討委員会歴任者 | |
委員長 伊藤 裕夫 | 学識経験者 | 日本文化政策学会顧問 |
副委員長 岩佐 玲子 | 多摩市文化芸術方針検討委員会歴任者 | |
柴田 ゆき | 多摩市文化芸術方針検討委員会歴任者 | |
新倉 悟 | 多摩市文化芸術方針検討委員会歴任者 | |
西村 沙矢香 | 公募委員 | |
渡辺 健 | 多摩市文化芸術方針検討委員会歴任者 |
多摩市役所くらしと文化部文化・生涯学習推進課文化・生涯学習推進担当
電話番号: 042-338-6882
ファクシミリ番号: 042-371-3711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
Copyright (C) Tama City All Rights Reserved.