道路・交通
道路
- レンガ坂改修工事を行います [2022年4月26日]
- 令和3年度 橋梁点検結果の公表について [2022年4月14日]
- 道路等の証明について [2022年4月1日]
- 道路通報システムについて [2022年4月1日]
- 地籍調査に基づく登記完了のお知らせ(和田中学通り西側地区) [2021年12月20日]
- 多摩市街路樹よくなるプラン改定版を策定しました! [2021年12月1日]
- 市道4-11・26号歩線(諏訪・永山ふれあいの道)改修事業を行います [2021年10月20日]
- 多摩市舗装更新計画を策定しました [2021年9月28日]
- 多摩市道認定路線網図 及び 認定路線一覧表の公開について [2021年9月28日]
- 公共基準点の配点図及び成果の閲覧について [2021年9月2日]
- 道路台帳図の閲覧について [2021年8月2日]
- 令和2年度 橋梁点検結果の公表について [2021年4月1日]
- 「多摩市橋梁長寿命化修繕計画」の改訂について(令和3年3月) [2021年3月30日]
- 永山学園通り周辺の柳(街路樹)などについて意見交換会を開催しました! [2020年8月26日]
- 多摩市無電柱化推進計画を策定しました [2020年6月17日]
- 令和元年度 橋梁点検結果の公表について [2020年6月10日]
- 多摩市街路樹よくなるプラン改定委員会 [2019年12月12日]
- 平成30年度 橋梁点検結果の公表について [2019年3月6日]
- 街路灯・公園灯のLED化を行いました [2018年10月4日]
- 橋梁点検結果の公表について [2018年3月26日]
- 遊歩道の再整備 [2017年8月3日]
- 多摩市「ひといきベンチ」の寄附者を募集します [2017年5月23日]
- 道路占用許可申請について [2016年10月12日]
- 自費工事の申請について [2016年10月12日]
- 工事用車両市道通行届について [2016年10月12日]
- 沿道掘削工届出書様式 [2016年10月12日]
- 工事竣工届様式 [2016年10月12日]
- 危険な街路樹の発見にご協力ください [2016年7月19日]
- 道路占用料を改定しました [2015年5月1日]
- 桜ヶ丘1丁目80番地のロータリーの「環状交差点」規制について [2014年10月30日]
- 屋外広告物許可申請について [2014年3月18日]
- 路面のタイル等の剥離によるせり上がり損傷箇所について [2013年7月11日]
- 「多摩市橋梁長寿命化修繕計画」について [2012年11月16日]
- 市有地(道路及び水路)の財産処分の検討を行っています [2009年9月17日]
公共交通機関
- 多摩市地域公共交通会議 [2022年5月18日]
- 多摩市ミニバス [2020年12月10日]
- 平成30年度多摩市地域密着型交通実証実験 [2018年7月20日]
- 平成29年度多摩市地域密着型交通実証実験運行事業 [2018年5月31日]
- 市内の交通機関 [2017年7月5日]
- 平成24年度多摩市ミニバス検討委員会報告書 [2014年11月5日]
- 多摩モノレール沿線案内・運賃・多摩センター駅時刻表等 [2008年3月26日]
交通安全
- 多摩市立交通公園 [2021年12月16日]
- スケアードストレイトの実施について [2021年9月30日]
- 未就学児が日常的に集団で移動する経路等の交通安全対策について [2020年11月25日]
- 自転車安全利用五則 [2019年5月24日]
- 交通災害共済「ちょこっと共済」について [2017年7月14日]
- 改正道路交通法の施行について [2017年7月11日]
- 自動車不具合情報ホットライン [2014年11月5日]
- 仮ナンバー(臨時運行許可)の申請 [2014年10月30日]
- 道路交通課からのお願い [2013年1月31日]
交通計画
- 多摩市交通マスタープラン [2018年1月25日]
- 「第10次多摩市交通安全計画」が完成しました [2017年8月30日]
- 多摩市道路整備計画見直し版を策定しました [2016年4月1日]
駐車場・駐輪場
- 路外駐車場の届出について [2021年11月1日]
- 放置自転車等について(撤去された自転車や原動機付自転車) [2021年4月27日]
- 駐輪場一覧 [2020年8月13日]
- 多摩センター地区共同利用駐車場 [2014年12月4日]
- 駐輪場整備計画報告 [2014年12月3日]
- 平成23年度多摩市駐輪場整備計画検討委員会 議事要点録 [2012年5月31日]
